小吉
2009-05-02(Sat)
最近、pcがんばってるせいか、右の親指の付け根が、痛いです。これは、腱鞘炎? う~ん。やばいかも。
ともあれ、『夏翳』をいじりたいと思って、フラッシュメモリをミニパソに突っ込んだはいいものの、データ、あれ? どうやら、もう1本のほうに入ってるような。これは、そういえば、一応書き書けとか入れてるものの、授業のデータがメインなのだったなぁ。失敗。たちまちやる気が萎えた魚里なのでした。なさけないxx
えと、今年の我が家のトイレのカレンダーは、読○新聞が配ってくれたらしいデ○○ニーのカレンダーなんですけど。
今月来月は、お姫さま6人なのです。
白雪姫やらヤスミン姫(たぶん)やらですが。
彼女たちのドレスのデコレーションを見てて思い出したのが、『豆粒の上に寝たお姫さま』というグリム童話だったかアンデルセン童話だったかなんかその辺の童話の一作。
いや、あれだけドレスに宝石を縫い付けられてても平気なお姫さまが、何枚もしき重ねた布団の下の豆粒くらいで眠れないってことはないだろうと。ふと、いらんことを考えてしまった魚里なのでした。ああ、だから、あのお姫様の繊細さは貴重だってことか? う~ん。どうなんだろう。
今邑彩さんの『いつもの朝に』上巻だけどうにか読みました。
読みながら思ったこと。
少年版というか、兄弟版『氷点』?
うん。そんな印象が。って、お母さんはぜんぜん違いますけどね。こちらはミステリだし、あちらは純文(だよね?)だし。
主人公が、お兄ちゃんにコンプレックスを持ってる一才下の弟で、兄ちゃんは出来すぎ君なんですよ~ってあたりで、ジュネ好きの血が騒ぐんですけどね。
今のとこ魚里が思ってる展開通りなので、どこかで予想を裏切ってくださいと願いつつ。下巻にゆくのでした。
でも、その前に。
『魔術列車~』の高遠くんを見たいのでした。
ともあれ、『夏翳』をいじりたいと思って、フラッシュメモリをミニパソに突っ込んだはいいものの、データ、あれ? どうやら、もう1本のほうに入ってるような。これは、そういえば、一応書き書けとか入れてるものの、授業のデータがメインなのだったなぁ。失敗。たちまちやる気が萎えた魚里なのでした。なさけないxx
えと、今年の我が家のトイレのカレンダーは、読○新聞が配ってくれたらしいデ○○ニーのカレンダーなんですけど。
今月来月は、お姫さま6人なのです。
白雪姫やらヤスミン姫(たぶん)やらですが。
彼女たちのドレスのデコレーションを見てて思い出したのが、『豆粒の上に寝たお姫さま』というグリム童話だったかアンデルセン童話だったかなんかその辺の童話の一作。
いや、あれだけドレスに宝石を縫い付けられてても平気なお姫さまが、何枚もしき重ねた布団の下の豆粒くらいで眠れないってことはないだろうと。ふと、いらんことを考えてしまった魚里なのでした。ああ、だから、あのお姫様の繊細さは貴重だってことか? う~ん。どうなんだろう。
今邑彩さんの『いつもの朝に』上巻だけどうにか読みました。
読みながら思ったこと。
少年版というか、兄弟版『氷点』?
うん。そんな印象が。って、お母さんはぜんぜん違いますけどね。こちらはミステリだし、あちらは純文(だよね?)だし。
主人公が、お兄ちゃんにコンプレックスを持ってる一才下の弟で、兄ちゃんは出来すぎ君なんですよ~ってあたりで、ジュネ好きの血が騒ぐんですけどね。
今のとこ魚里が思ってる展開通りなので、どこかで予想を裏切ってくださいと願いつつ。下巻にゆくのでした。
でも、その前に。
『魔術列車~』の高遠くんを見たいのでした。
スポンサーサイト