fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
 うちのPCは、写真を取り込む機能が壊れてまして、修理に出す気力すらない魚里なもので、写真のアップが出来ません。
 それは、まぁ、他所でCDとかに落としてもらえば、取り込めるんですけどね。
 頼んでみようかな。
 悩みどころです。

 ゴッド・アーミーとウィル・オ・ウィスプは、明日、出かける前に受け取るつもりだったりして。
 最近はこのパターンが定着しております。
 楽しみですvv

 金曜日のルパンとコナン――録画してもらったビデオ(アナログだい)、古いテープにとってくれたもんだから、画面が揺れて揺れて、見てるのが苦痛でした。それでも最後まで見通した魚里は、偉い――のか、単なる偏屈か。
 ま、まぁ、面白かったんじゃないですかね。
 途中の夢見る少女な蘭ちゃんの妄想は、パスしちゃいましたが。
 あいも変わらず、五右衛門ちゃんの出番は少なかったですが。―――高木君より少ないって、どうよ。って、いつものことかも。くくく。
 ルパンは、お姫さまにもてますね。
 自由の象徴だから、何かに縛られてる女性にとっては永遠の憧れなのかもしれません。
 カール伯爵でしたかね? けっこうツボですが。
 話的には、犯人わかりすぎなので、安心して、カールくんで(名前あってたかなぁ)妄想が出来ましたけどね。ツンデレ王子さまかなぁ。デレはなかったですが、あれ、内心では、けっこうお姫さまにデレデレですよね。お姫さまに婚約者とかあったら、内心かなり苦悩しそうなタイプと見ましたが。どうだろう。それでも、クール(外見だけは)に努めるんだろうなぁ。
 ま、この人に萌えましたから、最後まで見れたって云うのもありかな。
 コナンは、けっこう、優男が犯人ってあったりしますからねvv
 ルパンは、テロップにもありましたが、お約束とノスタルジですね。カリオストロかいなとか思ったり。
 コナンは、ま、あんなものvv いい子の蘭ちゃんが………苦手ですが。
 ルパンのほうが、自由人の余裕で、一枚上手ということで。
 勝敗は引き分けなんでしょうがね。
 不二子ちゃん、コナン君に悪戯しちゃ駄目だよ~と、笑いつつ。
 不二子ちゃんといえば、今回はじめて、声が老けたなぁという印象を感じました。あああ。そうか。声も老けるんだなぁと、しみじみしてしまった魚里でした。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる