2008-12-16(Tue)
頭の中にある妄想を形にしようと、結構格闘してる魚里です。
が、こう、もやもやしてるのを引きずり出しても、今一、かたちがはっきりしない。
多分、今頭の中にあるものが、どう弄っても魚里的に長めの話になりかねないからに違いない。
しかも、ファンタジィ。
その上、異世界物。
もしくは、タイムスリップ物?
どうしよう。
話の冒頭ばかりが頭の中でぐるぐるしてるんですよね。
人間関係は、結構ありがちなのですが。
魚里だから、異世界物だとしても、救いはないんです。多分。冒頭から救いがないし。
タイムスリップってなると、調べるのが大変な時代設定になりそうだし。
コメディになりそうもない、ド・シリアスダーク系、で、書いてる本人が爆笑しそうだ。うん。
どうにかして短編に切り取りたいなぁ。
くすん。
でもって、in the soup のシリーズも頭の中でもやもやしてます。
このまま行くと、誰か死にそうな予感。
そうなると、もはや、バッドエンドしかありえないと思われる人物相関図なので、魚里は頭を抱え中です。
でもって、夏翳――も、弄ったり頭を抱えたりしてます。最初から出そうと思ってたミス・オパールが、なかなか動いてくれないというか。ほのぼの系のひとなので、そっちに引きずられそうになって、筆が止まってるというか。
その上、このシリーズの後話として書いてたデータが、全部、ぱぁ…………xx こちらは某猪x高とのコラボで、結構テンポがよかっただけに、真っ白です。
が、こう、もやもやしてるのを引きずり出しても、今一、かたちがはっきりしない。
多分、今頭の中にあるものが、どう弄っても魚里的に長めの話になりかねないからに違いない。
しかも、ファンタジィ。
その上、異世界物。
もしくは、タイムスリップ物?
どうしよう。
話の冒頭ばかりが頭の中でぐるぐるしてるんですよね。
人間関係は、結構ありがちなのですが。
魚里だから、異世界物だとしても、救いはないんです。多分。冒頭から救いがないし。
タイムスリップってなると、調べるのが大変な時代設定になりそうだし。
コメディになりそうもない、ド・シリアスダーク系、で、書いてる本人が爆笑しそうだ。うん。
どうにかして短編に切り取りたいなぁ。
くすん。
でもって、in the soup のシリーズも頭の中でもやもやしてます。
このまま行くと、誰か死にそうな予感。
そうなると、もはや、バッドエンドしかありえないと思われる人物相関図なので、魚里は頭を抱え中です。
でもって、夏翳――も、弄ったり頭を抱えたりしてます。最初から出そうと思ってたミス・オパールが、なかなか動いてくれないというか。ほのぼの系のひとなので、そっちに引きずられそうになって、筆が止まってるというか。
その上、このシリーズの後話として書いてたデータが、全部、ぱぁ…………xx こちらは某猪x高とのコラボで、結構テンポがよかっただけに、真っ白です。
スポンサーサイト