2008-12-10(Wed)
近況というよりも、只今の魚里って感じですが。
書いております。
結構乗ってるのね。
昨日三行で挫折したのが、嘘みたく、今、7kbです。
ま、ぁ、ね。
書くとワンパだし。
どうしても、ことの最中をはしょりたがる魚里なので、さもありなん。
って、今書いてるのは、昇x浅。
とはいえ、名前が出ません。
一応浅野君だろう少年の一人称なんですが。
オレ――で突っ走るので、浅野も郁也も、今のとこでてきません。
このまま高x金でも軽くオッケーだぜ! ってなくらいです。
問題はね、前に書きたいと喚いてた、シフゴだがフシゴだかがベースの中華怪談風のつもりだったのに、まるっと恐怖譚じゃなくなったってことだね。
しかも、無料でダウンロードできてたその話が、もう一度ダウンロードしないと読めないので、記憶を頼りに書くしかないのでした。ま、まぁ、あくまでバックグラウンドというか、なんというか、なのですが。紀元前に集められた(はずだ)怪奇譚なので、著作権は、切れてますよね? というか、著作権――というほどでもない気がしますし。どうなんだろ?
それにしても、携帯でダウンロードした小説って、携帯を修理に出して初期化したら、全部パーとは。もう一度って、暴利な商売やってますよね。携帯サイトの本屋さんって。ばかばかしくなったので、パケ放題も解除しちゃいました。面倒だしなぁ、やっぱ、携帯って。
結局、持ってるだけなんだよ。携帯電話。
ああああ。
ぐちになっちゃいましたね。
ところで、話は変わって。
「魔王」っていうドラマ、面白かったですか?
う~ん。
ダ・ビンチの裏表紙か何かで知ったのですが。
多分魔王だろう、復讐の弁護士役だろう、存在が、容姿的に魚里にとっては、少々こそばゆい感じがして、パスなんですが。
でも、内容は気になる。
復讐もの――好きなんです。
古くは、大和和紀さんの「KILLA」からかなぁ。
もともと原作の「岩窟王」が好きですしね。
もちろん、高遠くんは大好き! ですからっ///
う~ん。
アマゾンでググって見ましたけど、あれコメント入れてる人って、ジャニーズというか、嵐(?)のファンの方たちかなぁと思ってしまって、今一こう、勇気が出ないのでした。
書いております。
結構乗ってるのね。
昨日三行で挫折したのが、嘘みたく、今、7kbです。
ま、ぁ、ね。
書くとワンパだし。
どうしても、ことの最中をはしょりたがる魚里なので、さもありなん。
って、今書いてるのは、昇x浅。
とはいえ、名前が出ません。
一応浅野君だろう少年の一人称なんですが。
オレ――で突っ走るので、浅野も郁也も、今のとこでてきません。
このまま高x金でも軽くオッケーだぜ! ってなくらいです。
問題はね、前に書きたいと喚いてた、シフゴだがフシゴだかがベースの中華怪談風のつもりだったのに、まるっと恐怖譚じゃなくなったってことだね。
しかも、無料でダウンロードできてたその話が、もう一度ダウンロードしないと読めないので、記憶を頼りに書くしかないのでした。ま、まぁ、あくまでバックグラウンドというか、なんというか、なのですが。紀元前に集められた(はずだ)怪奇譚なので、著作権は、切れてますよね? というか、著作権――というほどでもない気がしますし。どうなんだろ?
それにしても、携帯でダウンロードした小説って、携帯を修理に出して初期化したら、全部パーとは。もう一度って、暴利な商売やってますよね。携帯サイトの本屋さんって。ばかばかしくなったので、パケ放題も解除しちゃいました。面倒だしなぁ、やっぱ、携帯って。
結局、持ってるだけなんだよ。携帯電話。
ああああ。
ぐちになっちゃいましたね。
ところで、話は変わって。
「魔王」っていうドラマ、面白かったですか?
う~ん。
ダ・ビンチの裏表紙か何かで知ったのですが。
多分魔王だろう、復讐の弁護士役だろう、存在が、容姿的に魚里にとっては、少々こそばゆい感じがして、パスなんですが。
でも、内容は気になる。
復讐もの――好きなんです。
古くは、大和和紀さんの「KILLA」からかなぁ。
もともと原作の「岩窟王」が好きですしね。
もちろん、高遠くんは大好き! ですからっ///
う~ん。
アマゾンでググって見ましたけど、あれコメント入れてる人って、ジャニーズというか、嵐(?)のファンの方たちかなぁと思ってしまって、今一こう、勇気が出ないのでした。
スポンサーサイト