fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
やっぱり太ってたわvv
 自覚はあるが、目を背けたい体重変化vv やっぱり太ってたわ〜って結構ショックなくらい太ってましたが。まぁね。4月に入ってからず〜っと食べ続けてましたからね。G Wがとどめだわ。いえ、まぁ食べ続けてたって表現がちょっと〜ですがxx

 
 今朝〜。
IMG_2675.jpg

 同じく。
IMG_2676.jpg

 サムネですが、とりあえず最近プレイしていたゲームの中で唯一残したシャチ育成ゲーム。いえ、全部切ったのよ。面倒臭くなったので。
Image-1.jpg
 育成ゲームもあまり好きじゃないと言えば好きなじゃないんですが、シャチがね〜可愛いので残った。

 そう言えば、Kindle、今日続きを読もうと思ったら、バッテリー切れ。いつも充電夜中にしてるのに。ジャックの部分が弱くなっててねぇ。どうもちょっとした衝撃で外れるのよ。で、ただいま充電中ですが、なかなか。今朝は壊れたの? って結構怖かったけでどね。なんせ読みかけの本があるのに立ち上がらないのでは意味がない。

 今日はろくなことがなかったので、明日こそいいことがあるといいなぁ。うん。


 ふと思ったのですが、私世代って結構過渡期にバッティングしているような気がしないでもないですが。ちょっと過渡期の使い方が不安ですがvv

 いえ、まぁ。
 白黒のブラウン管テレビからカラーテレビに変わる時とか、それから液晶タイプに変わる時とか。地デジから衛星に変わる時とか。
 ビデオなんかなかった時からVHSになってDVDになって〜今やBDとか。途中L Dもありましたが。
 タイプライターからワープロになって、PC。スマホ、ipadは進化系なのか? 微妙だけど。
 一太郎からワードも進化系? 
 オーバーヘッド?(名前が〜xx) から今の名前ド忘れしましたが、あ、パワーポインターだっけ? とか。
 それこそ紙媒体の本からKindleとかねぇ。
 黒い筐体の固定電話からカラフルな固定電話になって、軽い親子電話、でもってガラケー(いえ、私はいきなり飛んでるのよ。ポケベルとかピッチ? とかは知らない)になって、スマホなんですけどね。
 レコード、カセットテープ、ウォークマン(どこに入れればいいんだこれ?)CDラジカセ、今は、なんだろう? BDプレイヤーで聴けるけど。
 レコード、テープ、CD、も一つ前になんかあったけどいじってないので名前がわからない、今やダウンロードだもんね。SDカードもいいか。
 手書き、フロッピーディスク、その前の大きくてペラペラしてたのとか、いじっていないけどパンチングされてる紙とか(順番知らない)、CDから今はDVDかな? cloud ですかねぇ。
 鉛筆、シャーペンとか。これはここまでですかね、今。万年筆にボールペンにもっと前のガラスペンとか、羽ペン? ガラスペンは日本の職人さんが発明したとかしないとか。万年筆はイギリスだよね。ボールペンは、知らんけどvv
 これくらいかなぁ?
 結構、過渡期というか、最後の辺ちょっとずれましたが、こんな感じでしょうかねぇ。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる