fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
今日のカエルは声が大きいなぁ
 シーズンだしね。
 シーズンといえば、狂犬病予防接種予備日でしたので、行ってきました。
 もう簡単でしたよ。
 過日の母の苦労はなんだったんだ? ってなもんで、出かける用意をして玄関に向かうと、それまで定位置で眠っていたダイゴがむくりと起き上がって慌ててリードのところに。咥えないのがどうもねぇと思うけど、リードを首輪につなげて車に。
 そのまま会場の駐車場で車から出たら、結構暇っぽかったぽくて保健所の方がニコニコとすぐにきてくれてスッと射って終わり。
「これから予備日に来よう」
と、母に言って用事を済ませに出かけました。

 そういえば、昨日冗談で母親を叩くふりしてみましたら、ダイゴってば〜母に吠えるんですよね。
 多分、ダイゴの中では私>母なんだろう。
「ねーちゃんに怒られるようななにしたん!」
って感じなんでしょうねぇ。
 この悪戯、結構母もノリノリで「ダイゴ助けて〜」とかって言うんですけどねぇ。

 用事を済ませて、初めて、から揚げ専門店の唐揚げと、餃子の無人販売店で買い物しましたよ。
 手羽先は〜ちょ〜っと揚げが甘いなと思ったけど味は美味しかった。
 唐揚げは〜鳥の油がなぁって思ったけど味は美味しかった。結構軽くいただけましたね。
 ダイゴが離れやしない。
 ちょっとずつあげたけどね〜。
 餃子は明日のお昼に料る予定です。おいしいといいなぁ。36個で千円は高いのか安いのか知らないけどね。

 今年も玄関脇のサツキだかツツジだかが元気に咲きました。母が素人域に剪定したのでちょっと例年に比べて迫力がないですがvv
IMG_2640.jpg

 ああ、昨日のダリアみたいだった花ですが、あれも鉄仙だそうです。

 昨日の夕方のカラスくん。メスな気がするけど〜とりあえず。「くん」で。
IMG_2629.jpg

IMG_2631.jpg

IMG_2632.jpg

IMG_2633.jpg

IMG_2636.jpg

 お残しのこともしっかり覚えてるので、しばらくしてからくるんですよ。昨日のこの時間は雨だったので、お残しを咥えて飛んだ後、ポトっと落としてましたね。それにすかさず集ってくる雀たち。あとは知らないvv
IMG_2638.jpg
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる