fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
手芸をやりだすと他が手につかないのが難点で
 たまにしかやろうと思わないのが幸いだと思う手芸熱。
 徹夜寸前で手を止めて1〜2時間しか寝なかったりするので、どうにもね。
 それでもまだ鳥さんと葉っぱ半分くらいかなぁ。鳥はもう青い鳥でvv 花は黄色にしましたよ。まだおしべがね〜色が決まらない。実は黄緑色のグラデくらいかなぁ? あまり色数多いの好きじゃないからね。

 で、土曜日、昨日、歯医者だったりして。その前に水槽の掃除と水換えをしてました。だから今日はまったりスコーンとクッキー作ってました。

 水槽洗うのは決めてたので昨夜のうちに金魚鉢に水を漲って、ついでにヒーターで水を温めていたりしましたよ。
 ニョロニョロを枕にする1号。ニョロニョロも嫌がればいいのに。
IMG_2501.jpg
 こちらは逆に青がニョロニョロの尻尾の枕と化している。
IMG_2503.jpg


 で、まぁダイゴがすねてる横で色々掃除してレイアウトこんな感じ。密林の遺跡っぽいvv いや大袈裟だけどね。そんないいもんじゃないって。
IMG_2506.jpg

 正直なところ、ニョロニョロズが一番素早くて最後まで捕まらない。しかも水槽に移そうとしている時に暴れて網から落下。なかなか捕まらなくて、水槽に移してからも死んでない? ってめちゃくちゃ心配でね〜。だってヒーターの裏やらその下でダラーんって。まぁ、生きてましたけどね。
IMG_2508_20230226114953b9d.jpg

IMG_2509.jpg
 
 優雅におよぐクラウン。この子が一番鈍臭いvv
IMG_2512.jpg

 個人的にこの子が水槽の中で一番美形だと思う。コリドラス青。
IMG_2510.jpg

 チャレンジ・ザ・クッキーのココア味。やっぱりさくい。いくら粉っぽいのが好きとはいえポロポロ崩れるし、タネの時にこねてまとまらないのよねぇ。
IMG_2521.jpg

 スコーンのポテト味。今回は成功。だけどこれもまとまりにくい。味はカロリーメイトポテト味。おいしいよ♪
IMG_2520.jpg

 昨日のうちにだったか仕込んでおいた、マフィンのフレンチトースト風味は、マフィンにそれは合わないのか、ボロボロになってました。あれ? 味はね〜チーズ風味の卵焼きのもとで作ったので甘くないフレンチトーストもどきだったのですが、マフィンがフルーツ味だったので、ちょっといまいちかなぁ。やっぱりフランスパンとか食パンとかが正解だねと思う味でした。食べられなくはないけどね。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる