やっぱりダメ。
2023-02-16(Thu)
アジアって〜自分もアジアだよなと思いつつ、上に東南って付けるべきかどうするべきか悩んだんですけどね。今日つけてたら一緒か。
結構ベトナムの人もそうだったしね〜中国の人もそうだった。でもって、今回はカンボジアですね〜。実国名だ!
ベトナムとか中国の人とは結構仲良くやってたんですが。いえ、まぁ衛生観念は〜ってありましたが。カンボジアの人とは正直、合わない。どしたもんですかね。
自分がこっちから仲良くしようって寄っていく性格じゃないのですよね。
でもって、実習生って、正直日本語学んでからくるって割には、喋らん。教えても通じない! わからないーーで終わる。それ、困るんだけどなぁ。だからイライラしちゃってね。目に入ると注意したことすぐ繰り返すのでもう嫌って、投げてしまう。仕事に来るんだから最低限の日本語は覚えて欲しいわ。今更カンボジア語勉強する気力は無い。だいたい、Google先生相手にチェコ語をぽちぽちしてるのでアップアップです。挨拶しかわからん。朝と昼xx カンボジア語の勉強は投げましたよ。なんですかね、あの文字でもうダメだわvv きっと韓国語系の形だよなとは思うんですが。解読する気力も湧かないわ。喋れればいいんだろうけど、耳学問ダメだしなぁ。
愚痴ばっかなんでなんというか。
吉幾三さんの「酒よ」が頭をぐるぐるしていましたが、きっかけが「星屑のバラード」というvv エト、チェッカーズね。これがぐるぐるしてたら途中から「酒よ」になりまして、ついには山本譲司さん? の、「陸奥一人旅」にすり替わる〜。で、なんか昨日はそっちがぐるぐるしてたんですが、今日は「酒よ」だったんですよね。
あやふやですり替わるのがどうにも。
最近帆布で手提げかばんを縫いたいと思ってましたが、ついに、帆布を買いました。白じゃなく紺色とね、白地に扇子模様のジャパネスク〜なのを。紺色下に、上に模様で、白の持ち手でどうだろう?蓋を作りたい気もするけどそうなると生地が足りない気がする。
ついでにこれいいな〜って思った麺とポリ? の動物がらのも3種類。こちらは2枚が白熊、1枚が森の動物。これでもなんかカバンを作りたい。刺繍もしたいけど刺繍は肩凝るので、とにかくカバン。いや、かばんもこるけどねぇ。
こちらまるっきり素人なんですけどどうにか形になってくれるといいなぁ。
結構ベトナムの人もそうだったしね〜中国の人もそうだった。でもって、今回はカンボジアですね〜。実国名だ!
ベトナムとか中国の人とは結構仲良くやってたんですが。いえ、まぁ衛生観念は〜ってありましたが。カンボジアの人とは正直、合わない。どしたもんですかね。
自分がこっちから仲良くしようって寄っていく性格じゃないのですよね。
でもって、実習生って、正直日本語学んでからくるって割には、喋らん。教えても通じない! わからないーーで終わる。それ、困るんだけどなぁ。だからイライラしちゃってね。目に入ると注意したことすぐ繰り返すのでもう嫌って、投げてしまう。仕事に来るんだから最低限の日本語は覚えて欲しいわ。今更カンボジア語勉強する気力は無い。だいたい、Google先生相手にチェコ語をぽちぽちしてるのでアップアップです。挨拶しかわからん。朝と昼xx カンボジア語の勉強は投げましたよ。なんですかね、あの文字でもうダメだわvv きっと韓国語系の形だよなとは思うんですが。解読する気力も湧かないわ。喋れればいいんだろうけど、耳学問ダメだしなぁ。
愚痴ばっかなんでなんというか。
吉幾三さんの「酒よ」が頭をぐるぐるしていましたが、きっかけが「星屑のバラード」というvv エト、チェッカーズね。これがぐるぐるしてたら途中から「酒よ」になりまして、ついには山本譲司さん? の、「陸奥一人旅」にすり替わる〜。で、なんか昨日はそっちがぐるぐるしてたんですが、今日は「酒よ」だったんですよね。
あやふやですり替わるのがどうにも。
最近帆布で手提げかばんを縫いたいと思ってましたが、ついに、帆布を買いました。白じゃなく紺色とね、白地に扇子模様のジャパネスク〜なのを。紺色下に、上に模様で、白の持ち手でどうだろう?蓋を作りたい気もするけどそうなると生地が足りない気がする。
ついでにこれいいな〜って思った麺とポリ? の動物がらのも3種類。こちらは2枚が白熊、1枚が森の動物。これでもなんかカバンを作りたい。刺繍もしたいけど刺繍は肩凝るので、とにかくカバン。いや、かばんもこるけどねぇ。
こちらまるっきり素人なんですけどどうにか形になってくれるといいなぁ。
スポンサーサイト