実話怪談読んだんですけどね
2021-08-23(Mon)
いつもご来訪ありがとうございます。
50円で買った実話怪談のうち「108怪談 夜叉」だったかな? を読み終えました。
怪談とかホラー関係は活字より映像のほうがクるなとは思います。
一番困ったのが、登場人物の名前。下手に凝られるとなんて読むんだ? って気が逸れてしまう。せめてルビつけましょうよ。それかAさん、Bさん、Cさんで。怪談だとこういう書き方結構見かけるし、ね。と、思ったわ。
読んでみたい実話怪談にニイクライワオさんの「あなたの知らない世界」全20巻がありますが。最初の3冊くらいでいいんだけどね。さすがに20冊は無理だわ。
昔お昼のワイドショーか何かでよく見ましたよね。お盆時期のお約束だったのに。
印象に残ってるのが、堕胎を内緒かなんかでしてたおばーさんと井戸と桃? が出てくる話。桃は記憶違いかもしれないですけどね。
どっかの別荘をレンタルして家族で行って、そこの持ち主のお嬢さんとメイドさんと借主の息子さんが仲良くなって〜でも実はお嬢さんもメイドさんも亡くなってたって話とか。家族も仲良くしてたかもしれないけど、忘れてる。ちょっと「アザーズ」っぽいけど、ヒステリカルではない。窓から外を見てたらいきなりメイドさんがヌッと顔を出したシーンが一番怖かったvv
怖いというか悲しいのかもしれない、おばーさんに死んだ孫娘が寿命を告げて消える話とかあった記憶がある。
あなたの〜だったかどうか、松の木を植えたら松の木に全部吸い取られたお家とか。
HONKOWAを5月、7月、9月号と買いまして、5月号を読み終えたので7月号を〜と思っても何度やってもKindleに出てこない。9月号ばかり出てこようとするんですよね〜。こちらは7月号に描かれてる漫画家さんのお話を読みたいっていうのにvv なんのエラーよと。表紙をタップしてるのに、なぜか買っていない号の表紙っぽいのが出てくるんですよね〜。謎すぎる。心霊現象? なわけないだろうけどねvv
50円で買った実話怪談のうち「108怪談 夜叉」だったかな? を読み終えました。
怪談とかホラー関係は活字より映像のほうがクるなとは思います。
一番困ったのが、登場人物の名前。下手に凝られるとなんて読むんだ? って気が逸れてしまう。せめてルビつけましょうよ。それかAさん、Bさん、Cさんで。怪談だとこういう書き方結構見かけるし、ね。と、思ったわ。
読んでみたい実話怪談にニイクライワオさんの「あなたの知らない世界」全20巻がありますが。最初の3冊くらいでいいんだけどね。さすがに20冊は無理だわ。
昔お昼のワイドショーか何かでよく見ましたよね。お盆時期のお約束だったのに。
印象に残ってるのが、堕胎を内緒かなんかでしてたおばーさんと井戸と桃? が出てくる話。桃は記憶違いかもしれないですけどね。
どっかの別荘をレンタルして家族で行って、そこの持ち主のお嬢さんとメイドさんと借主の息子さんが仲良くなって〜でも実はお嬢さんもメイドさんも亡くなってたって話とか。家族も仲良くしてたかもしれないけど、忘れてる。ちょっと「アザーズ」っぽいけど、ヒステリカルではない。窓から外を見てたらいきなりメイドさんがヌッと顔を出したシーンが一番怖かったvv
怖いというか悲しいのかもしれない、おばーさんに死んだ孫娘が寿命を告げて消える話とかあった記憶がある。
あなたの〜だったかどうか、松の木を植えたら松の木に全部吸い取られたお家とか。
HONKOWAを5月、7月、9月号と買いまして、5月号を読み終えたので7月号を〜と思っても何度やってもKindleに出てこない。9月号ばかり出てこようとするんですよね〜。こちらは7月号に描かれてる漫画家さんのお話を読みたいっていうのにvv なんのエラーよと。表紙をタップしてるのに、なぜか買っていない号の表紙っぽいのが出てくるんですよね〜。謎すぎる。心霊現象? なわけないだろうけどねvv
スポンサーサイト