代わり映えないんだけどね
2021-06-27(Sun)
いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。
お昼ごはんをご馳走になったレストランから。



地元ですけどね〜。
雨模様だったのでどんよりですが、釣りにはいい日和らしい。
向こうのほうには小豆島が見えるけどね。どれがそうかは知りません。
久しぶりに牛肉を食べて〜ちょっとまだ胃がおかしいです。これは年齢のせいですね〜。
美味しくいただいたのに、こみ上げてくるのが辛い。
焼肉なんて家でしないですからねぇ。
ついに思い切りましたよ。水草を生やしてみようと云うことでソイル(土)を買ってきました。セットはしました。が、一週間くらい待たないと発芽しないらしい。ので、その間、ベタくんは金魚鉢です。
そのベタくんには不要だけど〜コリドラスを4匹追加しました。アルビノさん。青にしようかと悩んだけど、我が家のベタくん紺色なので、白にしましたよ。
グッピーとか以外の熱帯魚なら大抵混泳可能だそうで。ほしいと思った子は気が強いらしくて逆にベタくんが襲われるからダメと言われましたけどね。ちゃんと店員さんに聞きましたよ。
本当の本当は、ヤマトヌマエビが欲しかったのですけどね〜。隠れられる場所がないと突かれるってことでNG。水草がちゃんと根付いて育ってくれたら考えようと思ったけど、その店のエビ結構立派でした。3cmくらいあった気がする。
ベタくんは迷惑そうですが〜普通の水槽にベタくんだけって云うのが見てて寂しそうで寂しそうで。
まぁ、見ようによっては、群泳と孤泳って云うのも見て寂しいけどね。
んで〜我が家というかうお里はどうやら食虫植物が合うらしいので〜というかうお里の部屋には合うっぽいので、3種類3鉢増やしてみました。
サラセニア、モウセンゴケ、ハエトリグサの3鉢。
とりあえず日当たりの良いところに置いてますが、無事育ってくれるといいけどね〜。
DVDを返却してレンタル。
続き〜と、「リトル・ヴォイス」と「ヒッチャー」。
「ヒッチャー」ってば、準新作って〜え? と思って確認したら見返したいなと思ってたRハウアーさんのヒッチャーでした。去年だったかにお亡くなりになられた方ですね。準新作っていうのが引っかかるけど、見たかったのでレンタル。
Tハウエルくん目当ての人が多そうだけどね。
「特捜最前線」ベストセレクションvol.3の最後1話を見てます。
172話乙種蹄状指紋の謎! 面白かったです。前半はちょっと船村さんがカラ回ってる感じでしたが、後から連鎖的に証拠が出てきて噛み合って爽快感があるんだけどね。ただラストは〜もの悲しい。
277話橘警部逃亡! 橘さんなにやってんの〜って話。職務中の事故ってことにするんだろうなぁ。特捜本部のメンバーがちゃんと理解しあってるからこその暴挙だね。
317話掌紋300202! 叶警部の生まれが判る話。天本さんだと思うけど登場しただけで相変わらずの怪しさだ。
333話一円玉の詩! ガンさんの話と混乱してた話。今途中まで見た状況なのですけど、きっとあの人が犯人なんだろうなぁって感じ。
臨時貨幣通貨法? そんなの初めて知りましたけど、今でもなの?
一円玉って20枚を越えたらお金として使うためには相手が承知しないとダメって………。
お昼ごはんをご馳走になったレストランから。



地元ですけどね〜。
雨模様だったのでどんよりですが、釣りにはいい日和らしい。
向こうのほうには小豆島が見えるけどね。どれがそうかは知りません。
久しぶりに牛肉を食べて〜ちょっとまだ胃がおかしいです。これは年齢のせいですね〜。
美味しくいただいたのに、こみ上げてくるのが辛い。
焼肉なんて家でしないですからねぇ。
ついに思い切りましたよ。水草を生やしてみようと云うことでソイル(土)を買ってきました。セットはしました。が、一週間くらい待たないと発芽しないらしい。ので、その間、ベタくんは金魚鉢です。
そのベタくんには不要だけど〜コリドラスを4匹追加しました。アルビノさん。青にしようかと悩んだけど、我が家のベタくん紺色なので、白にしましたよ。
グッピーとか以外の熱帯魚なら大抵混泳可能だそうで。ほしいと思った子は気が強いらしくて逆にベタくんが襲われるからダメと言われましたけどね。ちゃんと店員さんに聞きましたよ。
本当の本当は、ヤマトヌマエビが欲しかったのですけどね〜。隠れられる場所がないと突かれるってことでNG。水草がちゃんと根付いて育ってくれたら考えようと思ったけど、その店のエビ結構立派でした。3cmくらいあった気がする。
ベタくんは迷惑そうですが〜普通の水槽にベタくんだけって云うのが見てて寂しそうで寂しそうで。
まぁ、見ようによっては、群泳と孤泳って云うのも見て寂しいけどね。
んで〜我が家というかうお里はどうやら食虫植物が合うらしいので〜というかうお里の部屋には合うっぽいので、3種類3鉢増やしてみました。
サラセニア、モウセンゴケ、ハエトリグサの3鉢。
とりあえず日当たりの良いところに置いてますが、無事育ってくれるといいけどね〜。
DVDを返却してレンタル。
続き〜と、「リトル・ヴォイス」と「ヒッチャー」。
「ヒッチャー」ってば、準新作って〜え? と思って確認したら見返したいなと思ってたRハウアーさんのヒッチャーでした。去年だったかにお亡くなりになられた方ですね。準新作っていうのが引っかかるけど、見たかったのでレンタル。
Tハウエルくん目当ての人が多そうだけどね。
「特捜最前線」ベストセレクションvol.3の最後1話を見てます。
172話乙種蹄状指紋の謎! 面白かったです。前半はちょっと船村さんがカラ回ってる感じでしたが、後から連鎖的に証拠が出てきて噛み合って爽快感があるんだけどね。ただラストは〜もの悲しい。
277話橘警部逃亡! 橘さんなにやってんの〜って話。職務中の事故ってことにするんだろうなぁ。特捜本部のメンバーがちゃんと理解しあってるからこその暴挙だね。
317話掌紋300202! 叶警部の生まれが判る話。天本さんだと思うけど登場しただけで相変わらずの怪しさだ。
333話一円玉の詩! ガンさんの話と混乱してた話。今途中まで見た状況なのですけど、きっとあの人が犯人なんだろうなぁって感じ。
臨時貨幣通貨法? そんなの初めて知りましたけど、今でもなの?
一円玉って20枚を越えたらお金として使うためには相手が承知しないとダメって………。
スポンサーサイト