fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
嵌っちゃってますね
 いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。

d20210626.jpg
 相変わらずの今朝〜ですが、今日は有給取ってたので、家の庭から。ちなみに4時半くらいかな?
 なんの用があるわけではありませんが、六月はね、祭日がなくて寂しいので、自発的にvv

 でまぁ、カラスどん! やっと完璧かどうかは知りませんが、調子が戻ってきてるっぽい。もしかしたら、一度違う人間が餌を与えると警戒するの? 顔はわかってるはずなんだけどね。少々庭に物投げても逃げませんから。待ってるよ。ここにもあるよ〜って指で指しておくと、後からしっかりきますしね。

 嵌ってるのは、ピスタチオ〜です。
 やっぱりおいしいよね。
 小分けで売ってるのってやっぱりちょっとお高いイメージ。
 で、楽天で1kgのを購入。以前は850gと云う微っ妙な重さのをチョイスしたんだけど、うお里だけが食べるわけじゃないので、1kgを今回はチョイス。
 母も時々食べてるので、気がついたら、え? ってくらいになってて、今日買いましたよ。

 やっぱり気になるピスタチオの殻。冗談半分でモンステラのグランドカバーっぽく使用してます。部屋に3鉢ある1鉢でお試し中。ちゃんと水に一晩つけて塩抜きして乾かしてからね。今のところは枯れてないけど。これは、髪のおかげかもしれない。神さまじゃなくて髪の毛ね。
 どっかのブログっぽいので、あまりの抜け毛に勿体無さがでて自分の抜け毛を鉢に埋めてみたところ〜生き生きしてきたってあったので。
 燐が出るらしいですね。人毛も。あまり多くてもダメだそうですが。栄養過多で枯れるらしい。
 うお里は埋めませんでした。ぽんって髪を丸めて土に乗せてるだけ。どうなるか分からないから。結構伸びたしね、髪の毛。

 ピスタチオの殻ってなんか栄養分あるのかなぁ? 知らないvv
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる