fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
いらいら
 何時もご来訪アンド拍手ありがとうございます。

 イライラ止まりません。イライラしすぎてコンディショナー流すの忘れてました。ねばいというか乾かんxx 流してくればいいんだけどね〜。モッカイお風呂入るの? と思うとちょっと二の足。

 ちょこっとチャレンジしてみたいレシピ………じゃないや、料理でスターゲイジーパイがあるのですが。
 あの悪名高いやつね。
 見てくれが。
 おいしくないとも噂がありますが〜。
 ニシンで行けるならサンマで行けない? とか思ったり。いえ今サンマ高いから無理だけどさ。さすがに一夜干しや開きじゃ無理だしね〜。見た目だけなら行けそうだけど。

 ずっとパイの中身が気になってまして、やっとこぐぐりましたよ。

 茹で卵にジャガイモに玉ねぎにベーコンを炒めてクリームで煮詰めて塩胡椒だそうです。全部切るんですよ。うん。
 個人的に美味しそうと思うんですが、ニシンが合うのかな? 下処理の問題? とか思ったりして。
 問題はうお里ニシン食べたことないです。この辺ってない気がする。サンマ云々はイメージですよ。見た目からのね。
 煮詰める時にコンソメとかいれて煮詰めて、魚の下処理ちゃんとして、三枚おろしで骨も退けて削ぎ切りくらいにして塩胡椒をなじませてフィリングの上に乗せて〜ってしたら食べれなくもなさそう。
 ただ、スターゲイジーパイって、伝統料理なのでお約束として魚が星を見上げてるように顔を出して尻尾を出してないとダメだそうなんですよね。それ以外はスターゲイジーパイとは認めない! んだそう。

 チャレンジしてみたいような怖いような〜悩む。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる