梅雨の空
2021-06-06(Sun)
いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。
ちょっと気取ってみたタイトル。

ダイゴの耳vv

お待ちかねダイゴ。二階に早く行こう! って態度vv

ダイゴのアップ。ブレてるけどね〜。


なぜかカラスに目こぼしされてるブルーベリー。食べないのは酸っぱいからか、パンもらってるからか? おかげで今年はすでに少しですが収穫済。

竜胆じゃないよねぇ。黒百合? よく知らない。

これも知らんvv

ハーブかな? カモミール? 女郎花? 男郎花? わからんね。雑草? って花はないらしいですが。

?

??

多分ドクダミ。

餌を咥えたカラスどん。

タイトルにつながる栗。
梅雨の空緑の中に揺れる白

枝垂れ咲く栗の匂いに梅雨を知り
「ほしとんで」って漫画があるんですけどね。俳句の漫画。これ、最初見つけた時ほんと、「ほんとしんで」って見えてギョッとなったコミックスですが。中のエッセイにかなりのひとがそんな読み間違いをしてた〜ってあったので、あああるんだなぁって思った。
そういう読み間違いって、昔、篠原烏童さんの「おきざりのたましい」でもありましたね。うお里これ最初「おにぎりのたましい」って読み間違えて、いつになったらおにぎりが出てくるんだろう? って読み進めて、最後まであれ? ってなってタイトル確認してあれ〜ってなった話ですが。大体最初から外国舞台だし気づこうよってvv で、これも結構な数の読者さんが同じ勘違いしてたという曰く付きの短編vv
閑話閑話。
元に戻って。
んで〜まぁ、俳句ってただ情景を読んだだけじゃダメだそうで〜感情がいるらしい。何かの感動! ううむ。うお里はたまにひねると結局情景描写に終始するんですけどねxx ま、俳句はめちゃくちゃたまのことだしね〜。頭に最初やら最後やらの文字が浮かばんと無理。大体歳時記持ってませんもん。
ちょっと気取ってみたタイトル。

ダイゴの耳vv

お待ちかねダイゴ。二階に早く行こう! って態度vv

ダイゴのアップ。ブレてるけどね〜。


なぜかカラスに目こぼしされてるブルーベリー。食べないのは酸っぱいからか、パンもらってるからか? おかげで今年はすでに少しですが収穫済。

竜胆じゃないよねぇ。黒百合? よく知らない。

これも知らんvv

ハーブかな? カモミール? 女郎花? 男郎花? わからんね。雑草? って花はないらしいですが。

?

??

多分ドクダミ。

餌を咥えたカラスどん。

タイトルにつながる栗。
梅雨の空緑の中に揺れる白

枝垂れ咲く栗の匂いに梅雨を知り
「ほしとんで」って漫画があるんですけどね。俳句の漫画。これ、最初見つけた時ほんと、「ほんとしんで」って見えてギョッとなったコミックスですが。中のエッセイにかなりのひとがそんな読み間違いをしてた〜ってあったので、あああるんだなぁって思った。
そういう読み間違いって、昔、篠原烏童さんの「おきざりのたましい」でもありましたね。うお里これ最初「おにぎりのたましい」って読み間違えて、いつになったらおにぎりが出てくるんだろう? って読み進めて、最後まであれ? ってなってタイトル確認してあれ〜ってなった話ですが。大体最初から外国舞台だし気づこうよってvv で、これも結構な数の読者さんが同じ勘違いしてたという曰く付きの短編vv
閑話閑話。
元に戻って。
んで〜まぁ、俳句ってただ情景を読んだだけじゃダメだそうで〜感情がいるらしい。何かの感動! ううむ。うお里はたまにひねると結局情景描写に終始するんですけどねxx ま、俳句はめちゃくちゃたまのことだしね〜。頭に最初やら最後やらの文字が浮かばんと無理。大体歳時記持ってませんもん。
スポンサーサイト