あやふやなせいで思い出せない歌
2020-12-17(Thu)
いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。
そういう歌があるんですよね。唱歌か、賛美歌っぽい気がする。
グローリアスとかって出る気がするんだよねぇ。
で、思い出そうとしたら旅愁か何かになる。が、これじゃない。ううむ。何だったっけ?
思い出せん!
で、昨日ミュラーさんって出てきてふと思い出したキャラ。
「銀英伝」じゃないミュラーさん。
「宇宙漂流記 バイファム」だったと。正確なタイトルじゃないっぽいけど。バイファムだけわかればオッケーね。
これに、シド・ミュラーって敵のキャラが出てくるんですが〜。好きだったんですよね。なんか地球側と敵側との混血っぽくって他の将校達からちょっと蔑まれてるんだけど、戦闘に優れてるのね。でも〜当然主人公に勝てなくて、剰え自分を追撃? 撃墜? したのが少年だったってわかってショックを受ける〜で、最後宇宙に投げ出されて行方不明? みたいなタイプ。番外編で実は生きてた〜ってノリだそうですが。そちらは知らない。
当然! ハンサム設定でしたよ。うお里が好きなタイプですからvv
なんか懐かしいなぁと思っちゃったキャラクターでした。
そういう歌があるんですよね。唱歌か、賛美歌っぽい気がする。
グローリアスとかって出る気がするんだよねぇ。
で、思い出そうとしたら旅愁か何かになる。が、これじゃない。ううむ。何だったっけ?
思い出せん!
で、昨日ミュラーさんって出てきてふと思い出したキャラ。
「銀英伝」じゃないミュラーさん。
「宇宙漂流記 バイファム」だったと。正確なタイトルじゃないっぽいけど。バイファムだけわかればオッケーね。
これに、シド・ミュラーって敵のキャラが出てくるんですが〜。好きだったんですよね。なんか地球側と敵側との混血っぽくって他の将校達からちょっと蔑まれてるんだけど、戦闘に優れてるのね。でも〜当然主人公に勝てなくて、剰え自分を追撃? 撃墜? したのが少年だったってわかってショックを受ける〜で、最後宇宙に投げ出されて行方不明? みたいなタイプ。番外編で実は生きてた〜ってノリだそうですが。そちらは知らない。
当然! ハンサム設定でしたよ。うお里が好きなタイプですからvv
なんか懐かしいなぁと思っちゃったキャラクターでした。
スポンサーサイト