tribute
2020-12-16(Wed)
いつもご来訪ありがとうございます。
「銀河英雄伝説 tribute 晴れ渡る宇宙」だったかな? タイトルあやふやだわ。
ともあれ。これを読みましたよ。って、多分6話ある中の3話だけですが。
基本同盟に興味がないのですよね〜。なんというか、自由惑星同盟って名前な割に、締め付けがすごいわ。名前負けもいいところ〜って感じで。
ほぼ主人公がラインハルトだから、帝国側目線で読んじゃうんですよね。ってヤンさんも主人公かそういや。
んで、読めたのは、1話目のラインハルトが太公望を気取る話〜ってちゃうけど。釣りする話。と、わたし的にメインだったオーベルシュタインの話。後は、最後にあったルドルフが即位してすぐあたりの優勢遺伝子云々ってとこ?
太公望の話は、ミュラーさんがちょこっと出てたみたいで〜ってラインハルト達の会話でだけど。ミュラーだったらしかたない−−−って辺りを笑えばいいのかどうすればいいのかってとこでしたが。いいんだ。ミュラーさん好きだから。
オーベルシュタインの話は、言われてからってああなるかな? と思わなくもないけど、なんかタイミングで思い出したのかもなぁと思えば、まぁな。ただ、部下にあれだけ好き放題言われて放置できる懐の深さはすごいと思う。右から左っぽいけどねvv それでもやっぱりオーベルシュタインはなんか好きだなぁ。
ラストの話は、よく分からんというか、地図作成のあたりが謎すぎて。ルビンスキーの先祖の話なんかなぁ? と思ったんだけどね。
「銀河英雄伝説 tribute 晴れ渡る宇宙」だったかな? タイトルあやふやだわ。
ともあれ。これを読みましたよ。って、多分6話ある中の3話だけですが。
基本同盟に興味がないのですよね〜。なんというか、自由惑星同盟って名前な割に、締め付けがすごいわ。名前負けもいいところ〜って感じで。
ほぼ主人公がラインハルトだから、帝国側目線で読んじゃうんですよね。ってヤンさんも主人公かそういや。
んで、読めたのは、1話目のラインハルトが太公望を気取る話〜ってちゃうけど。釣りする話。と、わたし的にメインだったオーベルシュタインの話。後は、最後にあったルドルフが即位してすぐあたりの優勢遺伝子云々ってとこ?
太公望の話は、ミュラーさんがちょこっと出てたみたいで〜ってラインハルト達の会話でだけど。ミュラーだったらしかたない−−−って辺りを笑えばいいのかどうすればいいのかってとこでしたが。いいんだ。ミュラーさん好きだから。
オーベルシュタインの話は、言われてからってああなるかな? と思わなくもないけど、なんかタイミングで思い出したのかもなぁと思えば、まぁな。ただ、部下にあれだけ好き放題言われて放置できる懐の深さはすごいと思う。右から左っぽいけどねvv それでもやっぱりオーベルシュタインはなんか好きだなぁ。
ラストの話は、よく分からんというか、地図作成のあたりが謎すぎて。ルビンスキーの先祖の話なんかなぁ? と思ったんだけどね。
スポンサーサイト