fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
やばっ! ハマっちゃったよ?!
 いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。

 「線は、君を描く」全4巻。読了。コミックスですよ。原作小説で読む気はありません。
 なんとなく漫画家さんの絵が綺麗だなぁと1巻無料だったので読んでみまして、結局全巻。
 タイトルの本はこれではないのですけどね。

 いえ、水墨画と出会って恩師に出会って〜成長する話なんですが、いかんせん、どうやら形を変えた「俺TUEEE」物語だったようで。
 
 「またなんかやっちゃいました?」ってあるんですが、これでちょっと退いてしまってですね、嵌まり込むまでには至りませんでしたね。

 特に4巻目がどうもイマイチ盛り上がりに欠けてて〜。これでエンディング? まぁいいけど軽いなと思っちゃったんですよね。
 これだったら、買わずにハマっちゃった漫画の方を買った方が良かったかもと、思ってしまった。
 全4巻くらいの漫画が読みやすいのでいいんですが。主人公が恋愛しないっぽいのもいいんですが。もう少し、盛り上がりがなぁ。


 
 ハマっちゃったのはですね「この音とまれ」です。今23巻まで出てるようですが、まだ8巻の途中です。まだ完結してません。
 8でちょっと戸惑ってるのが、恋愛パートになってるからですね。恋愛。高校生の恋愛はじれじれとかいいんですが、ヒロインが人見知りでツンデレになってるので読むのがしんどい。
 あ、一応少年漫画のようです。絵柄はかんっぺき少女漫画なんですが。どこかでみたことある絵なんだよなぁ。不思議だ。
 琴の話でいいのかな?
 主人公の少年が親に捨てられて捻くれてて、最初の方すっごく暴力的なので、読む人を選ぶよね。と、思いましたよ。
 1〜5巻が期間限定無料じゃなきゃ挫折してたと思うんだ。
 不良もの苦手だし、暴力モノも、ミステリとか意外だとちょっとダメなので。それでも途中から嵌ったので、読ます力があるよなぁとしみじみ読んでますが、恋愛がしんどい。
 結構登場人物に誰かとひっつくだろうフラグが〜あるのがね。そこまでびっちり相手を決めんでもと思ったりしないこともないけど。最近のお約束なんでしょうか?



 それほど嵌ってはないけど、面白いといえば面白かったのが、「ワンダンス」1〜4。
 「のぼる〜」の1を読んだことあった。同じ作者さんだったようです。
 なんか、スタイリッシュな立ち姿とかヒップホップ系のダンススタイルとかを書いてるんだけど、ちょっとどういうスタがかわかりづらいのは、おばさんだからかもしれんけどねvv
 これも少年漫画なので主人公は少年ですが。少しずつダンスが上手くなってゆくのがね〜。可愛いです。大きいけど。

 ソシアルダンスの「背中をギュッとね」だっけ? なんかそんなタイトルのも読んでみたいんだけどね〜なかなか。
 「PARTNER」だっけかな。昔ソシアルダンスで読んだのは。これは少女漫画が花盛りな頃のコミックスで凄いですよ。綺麗だしちょっとこういろいろ濃いし。あ、名香智子さんです作者。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる