fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
artiste 他
 いつもご来訪&拍手コメントありがとうございます♪ レスは後ほど。

 アート61dVrimQZNL
サモエド太郎さんという方の”Artiste”1と2を読みました。
 主人公のジルベールって名前に惹かれて買っちゃったじゃないですかvv こちらのジルベールさんは27歳、角度によっては右目が隠れてます。とにかく片目隠してる男性キャラって結構弱いのですよねぇ。職業は料理人です。本当はね。1では皿洗いばっかりだけど。2でもまだ料理人本格始動には至っていない。でも、嗅覚が犬並みらしくて、味覚も優れているらしい。ただ、性格がおどおど暗くてたかられやすいタイプ。身長高いから余計目立つのかな?
 これからが楽しみですが〜周囲に振り回されて潰れないといいなぁ。1がちょっとあまりにもかわいそうだったので、少しずつでも。

 んでもって、作者名は覚えていませんが「悪魔を憐れむ歌」1を。
悪魔51_
 デンゼル・ワシントン主演の同目の映画がありましたが。あれは、みはじめてこれはやばいと最後に飛ばして確認して、やっぱりか〜と見るのやめた記憶ありますが。うお里的には二度とレンタルすまいと思ったDVDの1本だなぁ。
 んでもって、これは、舞台が北海道。
 箱折り犯というシリアルキラーに関わったばかりに窓際に追いやられてる? 主人公。それでも8年前の事件を追い続けてて、クロアチアとのハーフの四鐘さんという咽喉科のお医者と知り合う。で、まぁ、この方が犯人なんですが。1から割れてますから隠す必要もないだろう。表紙の悪魔っぽい人ね。いつもはなんかおっとりした感じの人に擬態? してますが。
 タイトルがタイトルなので、どうやら宗教がらみっぽいです。
 悪魔の聖書とか悪魔の書とか呼ばれる写本にまつわる残酷な拷問の表現が、怖かった。
 箱折り犯の反抗も壮絶です。
 主人公の仲よかった同僚が犯人と疑われて、なぜか狂って目をくりぬいて精神病院にいたり。
 7つの大罪とか出てきそうな雰囲気が………。いえ、出ないと思うけど、それだけキリスト教っぽい雰囲気がね。

 絵はね、上手なんだろうけど、アクが強いです。マッチョやらでぶっちょやらガリガリやら。コメントにゲイコミックス〜とかってあるの納得するような感じの絵ではあります。記者の女性が気持ち悪いvv

 続きは気になります。


 この辺でレスです。

trap様
 こんばんは〜♪
 「シン・ゴジラ」映画館に観に行かれてませんでしたっけ? と記憶を探りつつ、ああ、だからこそカットあまりされてない感じとわかるんですよね。すみません。ZARAの小ネタ、わかりませんorz 東京限定とかってわけじゃないですよね。ZARAって服屋さんがあるのね。全国展開なんですかね。

 岸田ムーミンのイメージが強いですね。二度目のアニメは誰が声したか覚えてるの子安さんだけですもん。ムーミンの声忘れてますし。子安さんのあの声は好きだなぁ。最近あまり拝聴しませんが。拝聴といえば、速水奨さんもとんと。世代交代あったんでしょうねぇ。声優業界。
 今はしょうがないですが、なんとか樽助さんがお気に入りです。が、フルネーム忘れてます。樽助ってすごいインパクトで覚えてますが。苗字ははて?

 アナログが狂います。針が落ちます。止まります。当たりが悪いだけにしても、あまりに頻繁すぎて、謎すぎます。目覚まし合わせて、10個じゃきかないと思うんですけどねぇ。
 ううむ。建て替える前の家にあった、柱時計をクローゼットにしまいこんでるのでその祟り………とか? だったら、ヤダな。50年じゃきかないだろうゼンマイの古い時計ですが、重いので壁が破れないかと心配で外してからなような? あれ? もしかして、ビンゴだったりして。まさかね。

 それでは、確かに寒くなってきました。
 暖かくしておやすみください。
 おやすみなさい。
 
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる