妙に見たくなったので。
2016-04-03(Sun)
いつもご来訪&拍手コメントありがとうございます。レスは〜夜に追記しますね。今起きたばかりというか〜なので。
へたっぴなウグイスが鳴いとりますが。
起きたのは5時前ですけどね。妙に見たくなってレンタルしてた2本が期限今日なんで。でもって、カラ友とカラオケの予定が入っちゃったので。
と、言いつつ、今「ペニー・ドレッドフル」かけてます。昆虫が〜。ドラキュラのほうがいいvv ロンドンでのカウボーイショウみたいなの見てた黒いドレスの女性、ふっと夏樹陽子さんに見えた。ともあれ、吸血鬼〜と言いつつ、もしかしてノスフェラトゥ寄りの吸血鬼なのだろうか? 一話目の冒頭なのでまだなんとも。
期限に焦ってみたのが、「金田一少年R」の剣持警部の殺人。と、キアヌ・リーブスで満載の「ジョン・ウィック」。
いえね、「金田一〜」はこれ録画できなかったんですよ。本放映の時。それなものでそういえば高遠くん出てたよな〜と思い出した途端に見たくなっちゃっただけなんですが。最後にちょろっと悪魔的な牧師さん役でしたが。「おやりなさい」が効いてたなぁ。ただ、まぁ、この話、何度観たり読んだりしても、毒島くんがかわいそうなんだけど。剣持警部に殴られないかんほど悪いことしてたか? いえ、まぁ殺人は犯してますが、それ以前のは事後共犯というか引きずり込まれただけなので被害者だよなぁ。それに関して殴った剣持警部は、あれ八つ当たりだろ? と思うんだけどねぇ。やっぱ毒島くんがかわいそうだよね。これに関して二人の主犯に関しては微塵も悲しめない。
「ジョン・ウィック」ウィレム・デフォーが結構儲け役なのか? 一応格好いい役でしたね。メキシカンマフィア絡み? と思ってたんですよ。メキシコじゃなくても南米系。ハイチとか。ブギーマンとか出てたから。でも、どうやらロシアン・マフィアらしいね。
まだ新作だからネタバレどうなんか〜ですが。奥さん殺された元殺し屋の復讐かと思ったんですが、微妙に違うのね。奥さん病死。でもって彼女が死んでからプレゼントとして届けられたワンコが殺されたあたりが彼の逆鱗に触れたらしい。わかるけどね。
ホテルマンの黒人がいい味出してましたよ〜。儲け役だよねぇ。彼も。
でもってザマァミロと思ったのが、女性のヒットマン。あの最後は納得。うん。
あまり説明がなくて、淡々と進むあたりが小気味よかったですけどね。ちょっとたるいと言えなくもないけれどキアヌファンにはいいんじゃないか? 最初から最後までキアヌ一色。笑顔ないけどね〜。少なくともジョン・ウィックはトランクス派なのねとか。
最後のシーンの場所、あれは獣医さんなのか? シェルターなのか? 勝手にワンコ見繕って「家に帰ろう」はいいけど、飼い主の心配はないのか? だとすればシェルターかなぁ。でも、殺されたワンコと違う大人の中型犬以上のワンコを選ぶのね。いや、殺された子はおそらく、ビーグルの子犬だったとは思うけどさ。彼は中型かな?
そんなこんなで、レスです。
trap様
お久しぶりです〜。
まだ夏樹陽子さん似の女性の名前が出てきません。ただいまノスフェラトゥ? の解剖シーンです。彼女の名前ヴァネッサかな?
なぜか敏感な時があるんですね。
無音で肌がピリピリするなぁと緊張してたら地震だったんですよね。犬猫は揺れてからびっくりしてましたけど。まぁ、異変で即地震とはわかりませんが、おかしいなぁと感じれる時がなぜかあるんですね〜。だからと言って、危機管理はできないたちなんですけどね。我が家の場合は、一斉に拝みましょうって感じでしょうか。外には高圧電線やらブロックやらで年寄りには逃げようがないですからね。覚悟を決めます。まぁ、いざとなったらそうはいかないでしょうが、そういう心構えでいようかなと話し合ってますね。
一昨日の地震は感じてた人もいたみたいで、次の日仕事場で揺れたよね? 揺れないよね? と話してましたvv
それでは、今日はこの辺で。
夜はおそらくバタンキューでしょう、うお里でした。
へたっぴなウグイスが鳴いとりますが。
起きたのは5時前ですけどね。妙に見たくなってレンタルしてた2本が期限今日なんで。でもって、カラ友とカラオケの予定が入っちゃったので。
と、言いつつ、今「ペニー・ドレッドフル」かけてます。昆虫が〜。ドラキュラのほうがいいvv ロンドンでのカウボーイショウみたいなの見てた黒いドレスの女性、ふっと夏樹陽子さんに見えた。ともあれ、吸血鬼〜と言いつつ、もしかしてノスフェラトゥ寄りの吸血鬼なのだろうか? 一話目の冒頭なのでまだなんとも。
期限に焦ってみたのが、「金田一少年R」の剣持警部の殺人。と、キアヌ・リーブスで満載の「ジョン・ウィック」。
いえね、「金田一〜」はこれ録画できなかったんですよ。本放映の時。それなものでそういえば高遠くん出てたよな〜と思い出した途端に見たくなっちゃっただけなんですが。最後にちょろっと悪魔的な牧師さん役でしたが。「おやりなさい」が効いてたなぁ。ただ、まぁ、この話、何度観たり読んだりしても、毒島くんがかわいそうなんだけど。剣持警部に殴られないかんほど悪いことしてたか? いえ、まぁ殺人は犯してますが、それ以前のは事後共犯というか引きずり込まれただけなので被害者だよなぁ。それに関して殴った剣持警部は、あれ八つ当たりだろ? と思うんだけどねぇ。やっぱ毒島くんがかわいそうだよね。これに関して二人の主犯に関しては微塵も悲しめない。
「ジョン・ウィック」ウィレム・デフォーが結構儲け役なのか? 一応格好いい役でしたね。メキシカンマフィア絡み? と思ってたんですよ。メキシコじゃなくても南米系。ハイチとか。ブギーマンとか出てたから。でも、どうやらロシアン・マフィアらしいね。
まだ新作だからネタバレどうなんか〜ですが。奥さん殺された元殺し屋の復讐かと思ったんですが、微妙に違うのね。奥さん病死。でもって彼女が死んでからプレゼントとして届けられたワンコが殺されたあたりが彼の逆鱗に触れたらしい。わかるけどね。
ホテルマンの黒人がいい味出してましたよ〜。儲け役だよねぇ。彼も。
でもってザマァミロと思ったのが、女性のヒットマン。あの最後は納得。うん。
あまり説明がなくて、淡々と進むあたりが小気味よかったですけどね。ちょっとたるいと言えなくもないけれどキアヌファンにはいいんじゃないか? 最初から最後までキアヌ一色。笑顔ないけどね〜。少なくともジョン・ウィックはトランクス派なのねとか。
最後のシーンの場所、あれは獣医さんなのか? シェルターなのか? 勝手にワンコ見繕って「家に帰ろう」はいいけど、飼い主の心配はないのか? だとすればシェルターかなぁ。でも、殺されたワンコと違う大人の中型犬以上のワンコを選ぶのね。いや、殺された子はおそらく、ビーグルの子犬だったとは思うけどさ。彼は中型かな?
そんなこんなで、レスです。
trap様
お久しぶりです〜。
まだ夏樹陽子さん似の女性の名前が出てきません。ただいまノスフェラトゥ? の解剖シーンです。彼女の名前ヴァネッサかな?
なぜか敏感な時があるんですね。
無音で肌がピリピリするなぁと緊張してたら地震だったんですよね。犬猫は揺れてからびっくりしてましたけど。まぁ、異変で即地震とはわかりませんが、おかしいなぁと感じれる時がなぜかあるんですね〜。だからと言って、危機管理はできないたちなんですけどね。我が家の場合は、一斉に拝みましょうって感じでしょうか。外には高圧電線やらブロックやらで年寄りには逃げようがないですからね。覚悟を決めます。まぁ、いざとなったらそうはいかないでしょうが、そういう心構えでいようかなと話し合ってますね。
一昨日の地震は感じてた人もいたみたいで、次の日仕事場で揺れたよね? 揺れないよね? と話してましたvv
それでは、今日はこの辺で。
夜はおそらくバタンキューでしょう、うお里でした。
スポンサーサイト