fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
やっと買いました。
 いつもご来訪&拍手コメントありがとうございます。レスはのちほど。

 やっとね、プリンターとシュレッダーを買いました。

 プリンターはCanonのが壊れて数年間ない状態だったんですね。いや、無ければ無いでどうにかなりますが、やっぱ不便といえば不便なので悩んでたんですね〜。それにしてもカートリッジ一個がまるまる未使用なのが痛い。使い道無いもんね。
 で、今回は、初めてbrotherさんだ。型落ちというのかな? ちょこっと古めのやつで値下げしてるの。ケーブルもいらないので、結構便利。その分最初の設定で少々悩むとこあったけどね。Canonの上に、子亀のように乗っかってます。置き場が無いわorz

 シュレッダーは電動のが欲しくてね〜。一枚一枚手で挿してくるくる巻き取るっていうのじゃ溜まってる時にどうにも捗が行か無い。でも、電動って無駄遣いかな〜とこれも悩んでたんですよ。魚里結構紙モノが溜まってて捨てるに捨てれ無い状態だったので、思い切りました。やっと。

 何気に1月っていうのは誕生月っていうのもあるのか、大物を買ってしまう傾向にあります。困ったもんです。はい。

 そういや目薬が欲しくてね、どっちのコラボかで悩んで、結局リバさん買いましたvv
 「ガラスの仮面」と「進撃の巨人」のコラボモノ。サンテとどこだったかな? FXV+がリバさんだった。
 まぁ、別に「進撃の巨人」にハマってるわけじゃなく、カラオケ友達がめちゃくちゃハマってるのでその影響にあってリバさんは格好いいって刷り込まれてるだけなんだけどねvv

 ともあれ今日のだいごんはお留守番ワンコな訳だったのだけど、どうにか嫌がらせオシッコもウンチもしてなかったので、お利口ワンコでもあったのでした。
 いつもされるので、魚里がヤケおこして二階のホール全体にペットシートを敷き詰めたから逆にしなかったのかもしれ無いけどね。へそ曲がりめがvv

 そんなこんなでレスです。

trap様
 こんばんは〜♪
 おお、そちらはお米屋さんでしたか〜。
 こちらでも赤飯は和菓子屋さんの仕事ですよん。なんでだろう? もち米=和菓子なのかも。
 パックのお餅が出来た時とか、サトウの切り餅鏡餅とかが出来た時とか、凄いと思いましたね〜。
 しかし、魚里の家じゃずいぶんと長いこと親戚のお家で餅つきしてましたね〜。男衆(ったって、親戚の家の男の人たちと我が家の父ですが)が杵と臼でついてね、そのまま熱いのを丸めたり餡子を包んで丸めたり。白いの終わったらエビ入りやら豆入りやら(ヨモギ入りもしたかな?)をついて、それらはそのまま丸めるんですね〜。
 丸めながら食べたりねvv
 魚里もお手伝いしながら食べたりしてましたね〜。熱かった。し、ちゃんと餡子を包めない〜vv コツがあるんですよ。うん。
 今でも、鏡餅はそちらからいただいてますね。
 坂田さんのお餅の女中さんvv 覚えてますよ〜。「村野」の中のお話だったかも? 「謹賀新年」だったかな? 魚里もタイトルは覚えていませんが。坂田さん結構食いしん坊さんっぽい感じですね〜。微笑ましい食べ物エピソードとか好きです。切りたての牛肉のすき焼きのエピソードで、いくら食べても減らないっていうのとかvv これは「村野」だったと思う。
 それでは、今日はこの辺で。
 おやすみなさい。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる