きょうは
2014-11-07(Fri)
いつもご来訪ありがとうございます♪
今日は「小さい秋見つけた」「紅葉」「小さな木の実」の三曲が基本グルグルしておりました。
秋の曲と言うとこれくらいしか思いつかない貧相な音楽の知識です。ううむ。まあ、山口百恵さんの「秋桜」くらいは知ってますが〜。それくらいかな?
「寄生獣」5異邦人を見ておりました。あそこで切るだろうなぁとは思いましたが。やっぱね。うん。新一くんのおか—さんへの語りかけにはじわりとキちゃいますね。母と息子って関係は〜やっぱ、クるなぁ。
可哀想な仔犬のエピソードが抜けてた気がしたけど、あれはもう少し後かな。後だったっけ? 色々抜けてるね。やっぱ時系列とか。
次、楽しみです。
んでもって、ハーレクインコミカライズ相変わらず読んでますが。
最近、さちみりほさんがコミカライズしたのがお気に入りです。元々好きなマンガ家さんでしたけど、絵の割に色気のない書き方がお気に入り♪ それはそれでハーレクインとしてどうよって突っ込みが来そうですが。
スッポンポンの男女書いてても色気がない。すぐ二頭身とかになるしね。色気より、パワフルさかなぁ。
開き直った女性のパワフルさに引っ張られる男性のへたれ具合がツボなんかもしれない。
うん。
どう見ても色気じゃないね。
ちなみに、お気に入りは、ヒストリカル。
これですvv これはスッポンポンはないですけどね〜。
ヒストリカルは案外キス止まりとかで終わるのが多くて読みやすいvv
今日は「小さい秋見つけた」「紅葉」「小さな木の実」の三曲が基本グルグルしておりました。
秋の曲と言うとこれくらいしか思いつかない貧相な音楽の知識です。ううむ。まあ、山口百恵さんの「秋桜」くらいは知ってますが〜。それくらいかな?
「寄生獣」5異邦人を見ておりました。あそこで切るだろうなぁとは思いましたが。やっぱね。うん。新一くんのおか—さんへの語りかけにはじわりとキちゃいますね。母と息子って関係は〜やっぱ、クるなぁ。
可哀想な仔犬のエピソードが抜けてた気がしたけど、あれはもう少し後かな。後だったっけ? 色々抜けてるね。やっぱ時系列とか。
次、楽しみです。
んでもって、ハーレクインコミカライズ相変わらず読んでますが。
最近、さちみりほさんがコミカライズしたのがお気に入りです。元々好きなマンガ家さんでしたけど、絵の割に色気のない書き方がお気に入り♪ それはそれでハーレクインとしてどうよって突っ込みが来そうですが。
スッポンポンの男女書いてても色気がない。すぐ二頭身とかになるしね。色気より、パワフルさかなぁ。
開き直った女性のパワフルさに引っ張られる男性のへたれ具合がツボなんかもしれない。
うん。
どう見ても色気じゃないね。
ちなみに、お気に入りは、ヒストリカル。
![]() | 伯爵の花嫁候補 (ハーレクインコミックス) (2014/06/02) アニー バロウズ 商品詳細を見る |
これですvv これはスッポンポンはないですけどね〜。
ヒストリカルは案外キス止まりとかで終わるのが多くて読みやすいvv
スポンサーサイト