fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
シャーロック
 いつもご来訪&拍手コメントありがとうございます。レスは後ほど。

 某さまに録画して頂いた「シャーロック」シーズン2まで見終わりました。某さま、いつもありがとうございます!
 シャーロック・ホームズが現代人だったらどうだろうというコンセプトのイギリスドラマ。
 さすがイギリス脚本。
 しっかりゲイがでてくるでてくる。
 何のかんのと、イギリスってゲイに寛容だよね。長い間抑圧してた罪悪感からか? この辺のイギリスの感覚が結構好きだったりする魚里です。不思議とあけすけ。アメリカみたく隠さないあたりね。
 もちろん、シャーロックとジョンも疑惑がたくさん。いちいち否定してるけどね。
 1話につき、一人はゲイが出てる気がするな。
 ジョンは、次々女性とつきあうんだけど、すぐ振られる。やっぱ、シャーロックに振り回されてるのが敗因らしい。
 で、振り回してるほうのシャーロックは、チェリーくんだそうですが。ふむ。あの女性が出た後も、チェリーなのかな。そういや、彼女もレズビアン疑惑。時分でカムアウトしてたけど〜韜晦? ううむ。

 バスカビルハウンド……が結構お気に入り。ジョンがゲイの立ちにもてるらしいタイプとvv そうかぁ。
 腐女子視線満開で見てて済みません。内容的にも、ジョンの機嫌を取ろうとするシャーロックとか、意外と可愛い面も出てくるが、が、やっぱ、どっか人非人vv そこが魅力なんだけどね〜。
 依頼人のナイトさん家が実は、魚里的にも、とっても素敵だな〜と、憧れました。はい。Tさま同じです! 古い家と最新の部分が融合してて、硝子の素通しのリビングダイニングとか、いいなぁとvv

 個人的には、シャーロックに思いを寄せてる女医さん(? 研究者?)のモリーがお気に入りですけどね。彼女のことも自分の懐に入ってるひとりって表現あったけど〜すぐなんか、忘れてるようなところもある。あれ? 女性にはやっぱ冷たいよね。

 で、ライヘンバッハヒーロー……あれはない! が、最後のシーンで、全然にてないのになぜか、「御手洗」シリーズを思い出した魚里です。はい。あれね〜「これ以上自分と一緒にいると、石岡くんの知能が退化する」から、自分は彼から離れると、ヘルシンキだかどこかの研究所に行っちゃうんですよ、御手洗さん。あんまりな理由ですけどね。
 いえ、まさかジョンにシャーロックがそんな失礼なことを思うわけはないでしょうが。常々平凡と言ってますが、かなり大切にしてますからね〜。
 あのフリーフォール、どんなトリック? まさか高遠クン? とか思っちゃいましたよ。まさかね。
 でも、あの引きじゃ〜シーズン3が〜待ち遠しいじゃないですかっ!
 やっぱ、『空き家の怪事件』なの?

 タイトルが同じせいか、記憶違いか、アメリカ映画版にちょこっとだけ食指が動きましたが〜さて。めんどいなvv

 そうそう、「ぽよぽよ〜」2注文しちゃいましたよ。まぁ、代引きでも、元の値段よりは安いけどね。


 それでは、この辺でレスです。

時猫さま
 公式ページ楽しかったです♪ あれは、角度とあおりもあるかもしれませんね。視線が〜いかにも上からっぽかったような? 黒マントもね〜。似合ってますが。ファンの欲目です。
 ああ! 調子に乗って宣伝しちゃいましたが、ご無理はお勧め致しません。おひま〜な時に一本くらいでいいですよvv あれ? 最初のほうは結構原作色強めです。ただ〜基本、テレビオリジナルな登場人物とテレビと原作ではまったく別人なキャラを扱ってますので。もしもこちらから原作に手をつけるような場合になったら、お気をつけ下さいね。おじさんは、まるっきり別人です。
 それでは、レス、ありがとうございました!
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる