fc2ブログ
2023/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
ン十年
 いつもご来訪&拍手ありがとうございます♪

 ルパンシリーズ「金髪婦人」〜ありました。
 持ってましたわ魚里。
 「ルパン対ホームズ」でしたのね。
 副題まで覚えてなかったわvv
 新潮版を引っ張り出して今、読み直し中です。
 ああ〜ホームズとワトソンのイメージが。ワトソンへりくだり過ぎだ。もっと対等な関係なのにぃ。堀口さんが訳だったよねぇ。これ最初に読んでたら「ホームズ」のふたりのイメージがvv うん。魚里ルパンシリーズのほうを先読んでるんですけどね。
 ま、これは一応ホームズと訳されてるけど、違うからvv
 それにしても、買ったのがおそらく中学生の時。280円だもんなぁ。文庫だけど。きれいなもんです。ちゃんと文庫カバーまでつけてるし、原題と訳題まで書いてあるvv で、ページもきれいなもんでした。大事に読んでたんだなぁ。
 最近買った本なんか、ぼろぼろだもんxx
 ま、それはともかく、ルパンの逃走方法〜高遠クンにかぶるvv いや、気球とかさ。違ったかな? 
 ルパンも天才だからなぁ。ほぼオールマイティ。建築家までやってたんかい! 歳の割に多彩なvv うらやましいなぁ。貴族に変装するときのほうが多いけど、技術職やら芸術家やら、どうやって身につけたんだ〜。
 あの変装のときだけなのか、全体的にそうなのか、ベジタリアンなの? あれ? なんかすごいひさしぶりに読みなおしてて、新鮮でした。

 ちなみに、「超時空要塞マクロス」の主題歌の出だしも間違ってた。
 マクロの空を貫いて〜だったわ。
 もう最近、歳ですねxx
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる