fc2ブログ
2023/06
≪05  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   07≫
勘違い?
 いつもご来訪&拍手ありがとうございます♫ レスは後ほど。

 ひさしぶりに「少年」を引っ張りだして読んでみた。
 「オペラ座第三の殺人」「魔犬の森〜」「黒魔術〜」「吸血鬼〜」「剣持警部〜」「錬金術〜」かな。
 どうも第二期ばかりですかね。あ、「雪影村〜」が第一期? あれ?

 で、まぁ、読んでみましたが、案外犯人捕まってますね。男女関係なく。第二期だから? 第一期はねぇほとんど処分してるんよね。いや、一時シリーズごとにコミックス化してた時に全部するんかなと思って処分したんだよなぁ。勘違い。でも、「魔術列車」「露西亜館」は健在ですけどね。あ、と、装丁変わってからは処分してませんけどね。だから、「決死行」はしっかりありますともvv 読むの勇気いるけどね。

 「露西亜〜」はね、コミックスは読まない。うん。魚里的にアニメのほうが好きなんです。アニメのほうは比較的にはじめちゃんのエッチでオバカな行動が除去されてるからね。そこ大事。
 魚里的に。コミックスの悪のり的なオバカな行動はちと苦手なのでした。
 「間犬の森〜」も、酷いでしょあれ。はじめちゃん犯罪犯しまくってますが。うん。殺人以外の犯罪はスルーかい?

 結構「吸血鬼〜」好きだったりするんですが。内容の割には好きなんだ。なんでかというと、もしかして高遠クン? と思えるキャラが約一名いたりするから。高遠クンも変装上手なんだから普通に変装したら案外ばれないのにマスクに拘り過ぎだよと突っ込みいれたくなりますけどね。うん。この廃墟ペンションのオーナーがなぁ。何気ない時に高遠クンに見えるんだ。ま、魚里の思い込みでしょうけどさ。

 どれもやりきれないのが、「剣持警部〜」の毒島くん。彼って、そんなに罪重い? と、いつも釈然としない。あれ精神的に追いつめられてそれで好きな人の死体遺棄を手伝ってしまったってだけな気がするんだけどなぁ。まぁ、殺された子の家族にしたら一緒くたなのかもしれないが。彼が部屋さえ貸さなきゃ色々あるんだろうけど。それは後からだからなぁ。だから、真相判った後の妹さんのことばとか、あれ? と、思わないでもないんだよね。うん。そのへんでもっとやりきれなくなる。ま、魚里の感情論かもしれんけどね〜。

 今日も整体に行ってきましたが、やっと昨日から痛みが和らいできたので、センセもほっとしてたようです。ネツはないけど内臓から?と、心配してたようで〜。うん。スミマセン、頑固な痛みなんです。
 でも、魚里昨夜はひさしぶりに寝返り打っても痛みに目覚めることなく寝れましたよ。眠りの浅い時は「うっ」ってなっちゃってましたからね〜。
 明日は整体が休みなんですけどね。
 最悪今週いっぱいと休みは貰ってるんですが、ちょっとドキドキの魚里なんですよね。
 でも、痛いのもう辛いからなぁ。ホント、呼吸してもしんどいってどんなんよ! の世界ですから。

 あ、愚痴っちゃった。失礼しました。
 ちょこっと疑問。
 温泉で、からだ洗うとこ、カランとシャワーのところで、歯磨きしちゃいます? 魚里できないんですが、普通にしちゃいますか?
 今日から明日にかけて魚里んちのお風呂使用禁止なので、温泉にひさしぶりに行ったらば、隣の人が歯を磨いてて、思わずぎょっとしちゃったんですが。魚里が気にし過ぎかな?
 ちょこっと疑問なのでした。


 この辺で、レスです。

purotokoさま

ありがとうございます。いつも素敵な写真拝見させて頂いてます。またお邪魔させて頂きますね。


trapさま

今晩は。
速水玲華〜確かに、あの犯人も切なかったですよね。うん。あれは殺さんでも〜と思わんでもなかったですが。おそらく、殺されなければ、生きてたタイプな気がする犯人です。
レイカちゃんがらみだと、おにーちゃんが報われない気がしてならない魚里です。えと、「タロット山荘〜」ね。「ディープブルー」の犯人の雛形っぽい彼です。ええ、魚里結構好きでしたよ。うん。死に方が似てたでしょ? 記憶違いかな。
えと、「オペラ座」、おそらく一回目の殺人事件です。これも犯人が〜可哀想過ぎですが。顔に硫酸かけられて自殺した女の子の恋人君が犯人ってヤツです。最後の最後彼のアパートに恋人の遺書が届いてたんだけど魂抜けたみたいになってた恋人君はそれに気づいてなかった上に犯行にって、哀れすぎる。
魚里、実は二回目の殺人が思い出せません。あれ?
それでは、この辺で。
おやすみなさい。
スポンサーサイト



Secret
(非公開コメント受付不可)

サイト再開のご挨拶
魚里 奈美様

お久しぶりです。「白黒茶猫」の時猫です。
あまりにお久しぶり過ぎて申し訳ないぐらいです。
記憶の片隅から掘り起こしていただけると幸いです。

これまでも魚里様のサイトにも時々陰ながらお邪魔して
こっそり楽しませていただいておりました。
サイト運営時にはとても仲良くしていただきました。
昔の交流を思い出すたびになんか懐かしくてつい足を運んでましたが、
今までなんの声もかけてなくていきなりで申し訳ありません。

実はこの度金田一20周年を聞いて復活を試みました。
この機会を逃したらもう、と思って思い切ったのですが
意外に時間がかかってしまいました。
(その前にご連絡をと思ったのですが挫折すると恥ずかしいので
水面下の行動で本当に失礼しました)


リンクフリーとのことでしたのでリンクも復活させてしまいましたが、
昔のよしみでどうぞよろしくお願いいたします。
プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる