2023-03-20(Mon)
この間から取り掛かっていた刺繍した布を巾着袋にする計画。やっと完遂できました。けどね〜元々刺繍の図案の本に載っている巾着の作り方なので、すっごく簡単に書いているから〜何度かミシンで縫いすぎては解いてを繰り返してしまいましたよ。もう少し丁寧に書いて欲しい。こちらは初心者だしね。
出来上がったのがこれ。素材とかいろいろ自己流なんですが〜とりあえず巾着袋の作り方はなんとなく覚えたような気がします。
何気に、VRなんちゃら転生で冒険者になる系の無限収納袋っぽい? こんな感じを腰につけてたりするよね。最近はイベントリだけどさ。

尤も、図案がちょっと上の方になってしまったので、リボンを通したところにまで刺繍が〜xx 目分量というか適当でしちゃったからなぁこの辺。まぁ、元々この巾着用の刺繍は別の図案なので、サイズがちょっと違うのですよね。と、言い訳vv

次は、ちゃんとした布バックを作るための型紙付きの本を買ったのでそっちにチャレンジです。おいおいね。
でこれは、今月買ったノート。結構サイケデリックな表紙に惹かれちゃったんですよね。ここまで派手だといっそあっぱれ。いえ、きれいだけどね。書く内容考えるわぁ。

”REIDEEN”見終えました。
最後の最後で操縦者がすらっとバラしてましたけど〜。その前くらいに家族にはばれたし幼なじみにも告白してたし。けど、なんかあっさり目でカタルシスないばれかただった。
主人公警護のうちの女性が死んだのかもしれないのと、敵方のロクセルっていうキャラがあんまりな役どころだったのにもにょ〜ってなりましたよ。主人公の幼なじみとなんかありそうなカットがあったけどなんもないんですよ! 思わせぶりすぎだわ。あんまりな死に方だわ〜ロクセル。
同時というか入れ違いで見てた「グルメ探偵」だったか? 「美食探偵」だったか? 小池栄子さんが黒蜥蜴っぽい役をする探偵もの。元々の原作がコメディタッチの漫画を書くひとっぽいから、随所に笑いを誘おう誘おうとするところがあって、その軽さがいいのだろうけどこちらはちょっと苦手なのですよね。面白いけどさぁ。多分だけど「海月姫」とか書いた人かもしれない。あまり好きじゃないタッチの漫画なんですけどね。
出来上がったのがこれ。素材とかいろいろ自己流なんですが〜とりあえず巾着袋の作り方はなんとなく覚えたような気がします。
何気に、VRなんちゃら転生で冒険者になる系の無限収納袋っぽい? こんな感じを腰につけてたりするよね。最近はイベントリだけどさ。

尤も、図案がちょっと上の方になってしまったので、リボンを通したところにまで刺繍が〜xx 目分量というか適当でしちゃったからなぁこの辺。まぁ、元々この巾着用の刺繍は別の図案なので、サイズがちょっと違うのですよね。と、言い訳vv

次は、ちゃんとした布バックを作るための型紙付きの本を買ったのでそっちにチャレンジです。おいおいね。
でこれは、今月買ったノート。結構サイケデリックな表紙に惹かれちゃったんですよね。ここまで派手だといっそあっぱれ。いえ、きれいだけどね。書く内容考えるわぁ。

”REIDEEN”見終えました。
最後の最後で操縦者がすらっとバラしてましたけど〜。その前くらいに家族にはばれたし幼なじみにも告白してたし。けど、なんかあっさり目でカタルシスないばれかただった。
主人公警護のうちの女性が死んだのかもしれないのと、敵方のロクセルっていうキャラがあんまりな役どころだったのにもにょ〜ってなりましたよ。主人公の幼なじみとなんかありそうなカットがあったけどなんもないんですよ! 思わせぶりすぎだわ。あんまりな死に方だわ〜ロクセル。
同時というか入れ違いで見てた「グルメ探偵」だったか? 「美食探偵」だったか? 小池栄子さんが黒蜥蜴っぽい役をする探偵もの。元々の原作がコメディタッチの漫画を書くひとっぽいから、随所に笑いを誘おう誘おうとするところがあって、その軽さがいいのだろうけどこちらはちょっと苦手なのですよね。面白いけどさぁ。多分だけど「海月姫」とか書いた人かもしれない。あまり好きじゃないタッチの漫画なんですけどね。
スポンサーサイト