2022-10-30(Sun)
いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。
タイトルとはちと狂いますが、今「虚構推理」を見てました。日本語としては微妙ですが。とりあえず5話目まで。
これね〜城平京さんが原作だからっていうのもあって、コミカライズは6まで読んでますが。
内容忘れてたvv
だから最初あれ? こんなだっけ? って思った。
で、ちょっとコミカライズ確認してみたら、最初から「鋼人七瀬」だったのね〜って。
城平京さんは〜おそらくデビュー作の「名探偵に薔薇の花束を」を創元推理で読んでちょっと好きってなった作家さんだったのですが。いつの間にか漫画原作者の方になられてましたね。「スパイラル」とか。「スパイラル」は絵がいまいち好みじゃないし〜っていうのではまれませんでしたが。絵が苦手だけど面白かったのは「ヴァンパイア十字界」。
なんとなく個人的に、城平さんは漫画家さんにいまいち恵まれてないって言っちゃ「ヴァンパイア」の人に申し訳ないんですが〜正直絵が下手だなと思っちゃったからなぁ。
そんなうお里ですが、「虚構推理」の絵は好きです。ただこれは理屈っぽいので「鋼人」が完結したあたりでちょっと離れちゃいましたが。
と、まぁ。
んで、ちょっと懐かしさでみてしまった「闇の末裔」とりあえずラストまで見終えました。
これね〜原作かなり止まってるんですが。
前にも書きましたが、Dr.邑木さんの変態さ加減がお気に入りの話ですけど。亘理さんもね。でもって、巽さんも〜かなりこじらせてるあたり好きだけど。
で、見返してしまったせいで、OP と ED とが頭の中でぐるぐるしてます。特に覚えられないから気になって仕方ないEDがひどいvv
ドラマは「楽園」〜楽園と書こうとしてどうしても禁断って書いてしまいそうになる。なぜだ?! 〜以来ちょっと見たいのあるけど今は放置中ですね。ミッチーが絡むっぽい学園もので学生が死んだ真相を〜って話とか気になるけど、なんか最近見たあたりの確率から犯人っぽい気がして手が伸びないvv 後は天海祐希さんのなんかあったけど〜どうしようかなぁ。「離婚裁判」はいまいちはまれなかったから、なんかないかなぁ。そういやシャーロックの「バスかビル」劇場版がレンタルになってるんだけど〜岩田くん出てるやつだしね〜っては思うんだけどね。ポイントはたまってるから見れるんだけど〜。悩むね。
読んだもの〜としてはタイトル忘れたけど少年向けの。石の力を取り込んでチートだぜ。あれ僕やっちゃいました? 系。なんか設定とか流れが「賢者の孫」っぽい。最初に恋人とひっついてるっぽい流れもね。あれでどうも他の女性に主人公が目を奪われるたびにちょっとハーレム? っていやンな気分になるのだけどね。いえ、まぁならないとはおもうけど。少年向けだし。2巻で正直飽きたvv
「アラフォー」は今手が止まってるんだよねぇ。
んで書こうという気が起きないのは、なんか疲れが溜まってるせいだと思うんだけどどうなんだろう? いろんなストレスのせいだとは思う。思いたいvv
タイトルとはちと狂いますが、今「虚構推理」を見てました。日本語としては微妙ですが。とりあえず5話目まで。
これね〜城平京さんが原作だからっていうのもあって、コミカライズは6まで読んでますが。
内容忘れてたvv
だから最初あれ? こんなだっけ? って思った。
で、ちょっとコミカライズ確認してみたら、最初から「鋼人七瀬」だったのね〜って。
城平京さんは〜おそらくデビュー作の「名探偵に薔薇の花束を」を創元推理で読んでちょっと好きってなった作家さんだったのですが。いつの間にか漫画原作者の方になられてましたね。「スパイラル」とか。「スパイラル」は絵がいまいち好みじゃないし〜っていうのではまれませんでしたが。絵が苦手だけど面白かったのは「ヴァンパイア十字界」。
なんとなく個人的に、城平さんは漫画家さんにいまいち恵まれてないって言っちゃ「ヴァンパイア」の人に申し訳ないんですが〜正直絵が下手だなと思っちゃったからなぁ。
そんなうお里ですが、「虚構推理」の絵は好きです。ただこれは理屈っぽいので「鋼人」が完結したあたりでちょっと離れちゃいましたが。
と、まぁ。
んで、ちょっと懐かしさでみてしまった「闇の末裔」とりあえずラストまで見終えました。
これね〜原作かなり止まってるんですが。
前にも書きましたが、Dr.邑木さんの変態さ加減がお気に入りの話ですけど。亘理さんもね。でもって、巽さんも〜かなりこじらせてるあたり好きだけど。
で、見返してしまったせいで、OP と ED とが頭の中でぐるぐるしてます。特に覚えられないから気になって仕方ないEDがひどいvv
ドラマは「楽園」〜楽園と書こうとしてどうしても禁断って書いてしまいそうになる。なぜだ?! 〜以来ちょっと見たいのあるけど今は放置中ですね。ミッチーが絡むっぽい学園もので学生が死んだ真相を〜って話とか気になるけど、なんか最近見たあたりの確率から犯人っぽい気がして手が伸びないvv 後は天海祐希さんのなんかあったけど〜どうしようかなぁ。「離婚裁判」はいまいちはまれなかったから、なんかないかなぁ。そういやシャーロックの「バスかビル」劇場版がレンタルになってるんだけど〜岩田くん出てるやつだしね〜っては思うんだけどね。ポイントはたまってるから見れるんだけど〜。悩むね。
読んだもの〜としてはタイトル忘れたけど少年向けの。石の力を取り込んでチートだぜ。あれ僕やっちゃいました? 系。なんか設定とか流れが「賢者の孫」っぽい。最初に恋人とひっついてるっぽい流れもね。あれでどうも他の女性に主人公が目を奪われるたびにちょっとハーレム? っていやンな気分になるのだけどね。いえ、まぁならないとはおもうけど。少年向けだし。2巻で正直飽きたvv
「アラフォー」は今手が止まってるんだよねぇ。
んで書こうという気が起きないのは、なんか疲れが溜まってるせいだと思うんだけどどうなんだろう? いろんなストレスのせいだとは思う。思いたいvv
スポンサーサイト