fc2ブログ
2022/07
≪06  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   08≫
面倒臭い!
 いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。

 この間のKDDIもそうだけど、今回のFC2の二段階承認とかなんかのコード。
 面倒臭い。
 なんでこちら側がいちいち面倒なことをしないといけないんだろうと思う。
 デジタルはこういうのが本当に大嫌いなんだよねぇ。


 ま、それはともかく。だ。


 台風は逸れたのかなんなのか、晴れました。
 高知の方は線状降水帯とかなんかですごいことになってますが、災害とか起きないといいんだけどね。
 
スポンサーサイト



不思議なもので
 いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。

 雨です雨。
 じっとりと湿度にやられてます。

 ほぼ放置状態だったりする某投稿サイトで、エッセイ部門100位以内にランクインしてました。あれ? まぁエッセイ自体マニアックなのかもしれませんけどね。
 なろうとかとは違ってアクセス数とかよくわからない投稿サイトなので、なんか更新しては放置って感じなんですよね。投稿してるだけマシなのだろうけどvv でも最近ちょっとエッセイメインですね。

 こんなもんですかね。

 今朝はカラスに餌をあげるのがいつもよりゆっくりだったら、途端屋根の上で待ってました。うお里が庭に出たらこちらを覗き込んでましたよ。目が合ったvv
 最近ちょっと避けられてたので、なんかほんわり。
 だいたい避けるようになるよね。
 野生にとってはうお里はどうやら鬱陶しいタイプらしい。ううんまぁ普通に鬱陶しいか。
第2215回「地元の名産品といえば?」

こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の一ノ瀬です今日のテーマは「地元の名産品といえば?」です私の地元には数多くの名産品があるのですが…その中でも特にお気に入りは十割蕎麦です今はネットで手軽に各地方の商品が購入できるようになったので毎月定期的に購入してしまいます!皆さんの地元の特産品はなんですか?たくさんの回答をお待ちしておりますトラックバックテーマで使っている絵文字はFC2アイコン( ico...
FC2 トラックバックテーマ:「地元の名産品といえば?」




 明日仕事〜になったのでちょっとしんどいなと思いつつネタはないしね。と、トラックバックです。
 いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。

 名産品ね。

 香川だから、うどんですかねぇ。小豆島の方だとそうめんもありますね。醤油豆、キウィなんかもそうっぽいし。時期が来れば出回るゴールデンキウィは美味しいです。高いけどvv 一鶴の手羽先? タマネギなんかも結構収穫量あるんじゃなかったかな。後は、ユーグレナ? 知らないけどvv さぬき夢豚、讃岐の夢って小麦もあったっぽいし。あ、小豆島じゃオリーブもあるなぁ。醤油も案外。砂糖。和三盆なんかもそうだねぇ。うん。
 思いつくのはこれくらい?
 ユーグレナは研究開発したのが香川のどっかの大学ってだけかな? そういえば最近聞かないけどレインボーキウィなんかもあったなぁ。

 台風近づいてるみたいですが、是非とも雨を運んで欲しい今日この頃。
 少なくとも早明浦ダムには恵みの雨を! 渇水が怖い夏ですねぇ。怖いわ!
復活ですけどね。
 いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。

IMG_1970.jpg

IMG_1971.jpg

IMG_1972.jpg

IMG_1973.jpg

IMG_1974_20220702193320701.jpg

IMG_1975_20220702193321792.jpg

IMG_1976.jpg

IMG_1988.jpg

IMG_1989_20220702193326102.jpg

IMG_1977_20220702193327a15.jpg

IMG_1978.jpg

IMG_1979.jpg

IMG_1980.jpg

IMG_1990.jpg


 とりあえずブログを書こうと思って写真を撮ってはいたのですけれどね。
 痛み止めを飲むと眠くて眠くて。
 剰え座薬ときたもんですから、起きていられなかったのですよ。
 まだ痛いのですが、ちょっと良くなったのでつらつらと。

 とりあえず、十日ぶりくらいに電話をかけようとしましたら、例の事故? でかけれないやつでしたわ。まぁどうしてもっていう用事じゃなかったのでいいんですけれどね。
 やっぱりこれ壊れたら携帯は解約だね。面倒くさい。
 通話料金未納? ってどきってしたじゃないですか!
 お金払っててこれじゃあねぇ。
 固定電話でも混線とか断線って経験したことないのに。まぁ調子が悪いっていうのはありましたけどね。
 どっちにしても電話って嫌いなので、どうでもいいのよ。

 最近、Kindleで小説読んでたので、特にどうでも良かったりするvv

 『月が導く異世界道中」ね。これ小説にまでたどり着いちゃいましたよ。アニメの続きからなので次で12巻です。頑張って7冊目に入りますが、無駄遣いだな〜と反省しつつ、気になるからねぇ。
 やっぱり小説とか読んでる時が一番楽しいわ。
 ちょっと気にかかるのが、途中から主要になるのかどうかの登場人物にファルスって名乗ってる人がいるんですが〜これが気になって気になって仕方がない。
 笑劇とか、膨らむとかって意味で使ってるかな? と思うけど、男性器稀に女性器に使われちゃう単語なのでどうもその名前になるたびに止まるとまるvv
 これ異世界だから〜と思いつつ、こちらの単語とか普通に出てるし、女神の名前とかも出てるし〜で引っかかっちゃうんだよね。
 で、まぁ、おそらくこの世界の唯一神は、ビーナスだろうなぁと思ってるんだけど、どうなんだろう? 単純すぎるかなぁ。

 唯一神とかで思い出したけど、他意はありませんからね、なんとなく思いついただけですから。クリスチャンの方はスルーでよろしくです。
 クライストな唯一神って、怒れる神とか嫉妬する神とかって別名があるのですが〜結局、これって〜祟り神を祭り上げてって日本の八百万信仰とさして変わらんのでは? と、思っちゃったんですよね。
 まぁ、人間ところ変われど本質的なところはさして変わらんよなぁと思ってたりもするんだけどね。
 ま、どうでもいいことなんですが、なんとなく。
 ですから怒らないでくださいってば。

プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる