2020-09-30(Wed)
いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。
あまり買いませんが、一年でシーズンにちょっと買うかどうかかな? 買わない時は全く買わないし。なんせ、30年くらい前に買ったポロシャツ、まだ傷んでないので毎年引っ張り出して着てるくらいだし。襟も裾も袖ぐりも少しも傷んでないのですよ。
お気に入りのウール100%のセーターがありましたが、これも30年以上着ていましたね。襟の後ろに虫食いありましたが、繕いましたし。ただ、最後に洗濯失敗して、養子に行きました。縮んだけど、親戚が未だ着てくれてます。長持ちですよ。
ああ、タイトル。
買う傾向は、模様が動物で、猫が一番多いかな?
デザイン自体はオーソドックス系で、無地か動物模様。ワンポイントが動物っていうのもあるかな。デザインがオーソドックスだと長持ちなので、いいですよね。
今は、トレンチコートが欲しいかなぁ。買うかどうかは謎。
こんにちは!FC2ブログトラックバックテーマ担当の葉月です今日のテーマは「あなたがついつい買ってしまう洋服は?」です1927年の今日は日本初のファッションショーが行われた日だそうです暑さも落ち着いてきて、オシャレもしやすくなりましたね私はボーダーのトップスをついつい毎年何着か買っちゃいますおかげでクローゼットには色とりどり、幅とりどりのボーダーの洋服がいくつもあります母にはいつも似たような服を着て...
FC2 トラックバックテーマ:「あなたがついつい買ってしまう洋服は?」
あまり買いませんが、一年でシーズンにちょっと買うかどうかかな? 買わない時は全く買わないし。なんせ、30年くらい前に買ったポロシャツ、まだ傷んでないので毎年引っ張り出して着てるくらいだし。襟も裾も袖ぐりも少しも傷んでないのですよ。
お気に入りのウール100%のセーターがありましたが、これも30年以上着ていましたね。襟の後ろに虫食いありましたが、繕いましたし。ただ、最後に洗濯失敗して、養子に行きました。縮んだけど、親戚が未だ着てくれてます。長持ちですよ。
ああ、タイトル。
買う傾向は、模様が動物で、猫が一番多いかな?
デザイン自体はオーソドックス系で、無地か動物模様。ワンポイントが動物っていうのもあるかな。デザインがオーソドックスだと長持ちなので、いいですよね。
今は、トレンチコートが欲しいかなぁ。買うかどうかは謎。
スポンサーサイト