2019-09-30(Mon)
いつもご来訪ありがとうございます。
昨日の「テルマ」ですが、ノルウェーでした。制作。あれ? ロシアってなんかで言ってたような? 記憶違いかな。
「ファイアースターター」見たく派手ではないです。なんですかね、北方は力技と地味さが売り? なのかな? 褒めてますよ。はい。
「テルマ」は〜R12ってだけあって、ちょっと、性的に苦手な方は苦手かな? って雰囲気です。端的に言って女性同士の恋愛ですね。
あとは、自己の成立と自立なのかな?
最初の方の雰囲気はどちらかというと「キャリー」かなとは思ったのですが。
アメリカとかでサブタイトルつけるとするなら「テルマ 魔女の系譜」って感じになりそうな内容です。うん。
約二名以外はハッピーエンドかなぁ? 説明のしようがない。したら長々グダグダだしなこれ。
これだけの説明にもなってない駄文で興味惹かれる人はいないと思うけどねvv
んで、まぁ、気分転換にアニメの「Drifters」を。
完結してないのね。
原作が賛否両論激しいですが。
アニメを見た感じでは、好きですね。
異世界トリップ有名人勢揃いバトルロワイヤル? なのかな? バトルロワイヤルかどうかは知らんが、バトルジャンキー勢揃いっぽいです。はい。
日本の歴史上有名人だけかな? とおもってましたら、世界規模だったのね。
あれは〜ラスボスはキリスト? なのかしらやっぱり。まだうっすら示唆する段階ですが。
島津豊久って知らんがな〜と思いつつ、ぽへーと男の子が好きそうなものだよなと思ってたり。
作者が「ヘルシング」の平野耕太さんなので、血まみれですけどね。やっぱり。
まさか安倍晴明は出るわ那須与一に義経にトシちゃんに、キッドバンデット? は出るわ〜サン=ジェルマン? え? とか、まぁ。信長公が出るのに、蘭丸出ないのは寂しいけどねぇ。第二次大戦中の有名人は、名前覚えられないのですよ。うん。日本の戦艦長とか零戦乗りとか、わからん。すみません。第二次大戦物の映画とか苦手なのですよ。本音では。だから、二次大戦関係は自分からは絶対見ないジャンルなもので、知識低空飛行です。
それにしても、三年以上前のアニメなのにエンディングも二期もないの? 寂しいですね〜。好きな人は好きでしょ、こういうノリ。
昨日の「テルマ」ですが、ノルウェーでした。制作。あれ? ロシアってなんかで言ってたような? 記憶違いかな。
「ファイアースターター」見たく派手ではないです。なんですかね、北方は力技と地味さが売り? なのかな? 褒めてますよ。はい。
「テルマ」は〜R12ってだけあって、ちょっと、性的に苦手な方は苦手かな? って雰囲気です。端的に言って女性同士の恋愛ですね。
あとは、自己の成立と自立なのかな?
最初の方の雰囲気はどちらかというと「キャリー」かなとは思ったのですが。
アメリカとかでサブタイトルつけるとするなら「テルマ 魔女の系譜」って感じになりそうな内容です。うん。
約二名以外はハッピーエンドかなぁ? 説明のしようがない。したら長々グダグダだしなこれ。
これだけの説明にもなってない駄文で興味惹かれる人はいないと思うけどねvv
んで、まぁ、気分転換にアニメの「Drifters」を。
完結してないのね。
原作が賛否両論激しいですが。
アニメを見た感じでは、好きですね。
異世界トリップ有名人勢揃いバトルロワイヤル? なのかな? バトルロワイヤルかどうかは知らんが、バトルジャンキー勢揃いっぽいです。はい。
日本の歴史上有名人だけかな? とおもってましたら、世界規模だったのね。
あれは〜ラスボスはキリスト? なのかしらやっぱり。まだうっすら示唆する段階ですが。
島津豊久って知らんがな〜と思いつつ、ぽへーと男の子が好きそうなものだよなと思ってたり。
作者が「ヘルシング」の平野耕太さんなので、血まみれですけどね。やっぱり。
まさか安倍晴明は出るわ那須与一に義経にトシちゃんに、キッドバンデット? は出るわ〜サン=ジェルマン? え? とか、まぁ。信長公が出るのに、蘭丸出ないのは寂しいけどねぇ。第二次大戦中の有名人は、名前覚えられないのですよ。うん。日本の戦艦長とか零戦乗りとか、わからん。すみません。第二次大戦物の映画とか苦手なのですよ。本音では。だから、二次大戦関係は自分からは絶対見ないジャンルなもので、知識低空飛行です。
それにしても、三年以上前のアニメなのにエンディングも二期もないの? 寂しいですね〜。好きな人は好きでしょ、こういうノリ。
スポンサーサイト