2016-09-30(Fri)
いつもご来訪アンド拍手ありがとうございます。
この間、実話怪談まとめサイトでネコ絡みの実話を読んだのを同僚に喋ったあと、同僚が伝聞の実話怪談らしきものを。
うお里の住んでるところから15分くらいかな? 車で出かけますと、Mという町に出ます。屋島よりなのですけどね。
屋島というと、源平合戦絡みの土地ですが。
Mも、あるらしい。
那須与一の話の近くなのかな? うお里地理的なものとか合戦とかあまり興味ないのでほぼ知識ないんですが。
ともあれ、そこの道の駅の近所に、どんなお店が入っても長続きしないというよく聞くタイプの店舗が一軒あるらしいのですけどね。
どうやら、源平合戦絡みの幽霊さんがおいでになるらしい。
合戦絡みと聞いてうお里の頭の中じゃ甲冑まとっておりますが、実際のところどうなのか知りませんし、確かめる気力もありません。怖いの怖いし。
まぁ、そのせいでどの店主も長続きしないらしいんですけどね。
ところが、今回入ったのは、カレー屋さん。
カレー屋さんあるある的に、経営してるのはインドの方。
で、だ。
くだんの怨霊がたがどうなったかと言いますと、ですね。
戸惑ってらっしゃるらしいんです。
うん。
なんだかそのせいで、微妙に可愛らしい幽霊さんじゃなかろうかと思ってしまったうお里がいるんですが。実際は会いたくありませんけどね。
柱の影とかでぽしょぽしょ策を練ってる怨霊さんがたの姿がイメージされてしまって困るんですが。
やはり人種が違うと、戸惑うんですね〜幽霊さん。まぁたしかに、源平合戦? なんじゃそりゃって感じかもしれませんが。でも、幽霊に国境はなくはないのか? と、思わずにいられないうお里。
例えば、アメリカンとかだったら、「イッツソークール」とか言って写真撮るイメージありますが。あくまで偏見ですが。
インドの方の反応って、そういえば思いつかないなぁ。結構スルーするのかもしれないな。普通に。うん。なら、戸惑っても仕方ないかもしれないとか思ったり。
なんとなく昔の合戦絡みの幽霊さんは怨霊さんなイメージがあります。おそらく「炎のミラージュ」の影響かとvv
ともあれ、そんな実話怪談? 伝聞なのでした。
この間、実話怪談まとめサイトでネコ絡みの実話を読んだのを同僚に喋ったあと、同僚が伝聞の実話怪談らしきものを。
うお里の住んでるところから15分くらいかな? 車で出かけますと、Mという町に出ます。屋島よりなのですけどね。
屋島というと、源平合戦絡みの土地ですが。
Mも、あるらしい。
那須与一の話の近くなのかな? うお里地理的なものとか合戦とかあまり興味ないのでほぼ知識ないんですが。
ともあれ、そこの道の駅の近所に、どんなお店が入っても長続きしないというよく聞くタイプの店舗が一軒あるらしいのですけどね。
どうやら、源平合戦絡みの幽霊さんがおいでになるらしい。
合戦絡みと聞いてうお里の頭の中じゃ甲冑まとっておりますが、実際のところどうなのか知りませんし、確かめる気力もありません。怖いの怖いし。
まぁ、そのせいでどの店主も長続きしないらしいんですけどね。
ところが、今回入ったのは、カレー屋さん。
カレー屋さんあるある的に、経営してるのはインドの方。
で、だ。
くだんの怨霊がたがどうなったかと言いますと、ですね。
戸惑ってらっしゃるらしいんです。
うん。
なんだかそのせいで、微妙に可愛らしい幽霊さんじゃなかろうかと思ってしまったうお里がいるんですが。実際は会いたくありませんけどね。
柱の影とかでぽしょぽしょ策を練ってる怨霊さんがたの姿がイメージされてしまって困るんですが。
やはり人種が違うと、戸惑うんですね〜幽霊さん。まぁたしかに、源平合戦? なんじゃそりゃって感じかもしれませんが。でも、幽霊に国境はなくはないのか? と、思わずにいられないうお里。
例えば、アメリカンとかだったら、「イッツソークール」とか言って写真撮るイメージありますが。あくまで偏見ですが。
インドの方の反応って、そういえば思いつかないなぁ。結構スルーするのかもしれないな。普通に。うん。なら、戸惑っても仕方ないかもしれないとか思ったり。
なんとなく昔の合戦絡みの幽霊さんは怨霊さんなイメージがあります。おそらく「炎のミラージュ」の影響かとvv
ともあれ、そんな実話怪談? 伝聞なのでした。
スポンサーサイト