2016-04-14(Thu)
いつもご来訪&拍手コメントありがとうございます。レスは後ほど。
昨日書いてたソーニャ文庫、読み終えました。
「最愛の花」(by藤波ちな子)でした。
まぁ、最近タイトルも作者名も覚えないので大変ですvv
ググってきたからね〜確か。
昨日書いてた通りの内容なんですけどね。
けっこう楽しかったのですが、やっぱり男女ものとなると、ハッピーエンドに近づくにつれ読むのがたいぎになるなぁ。
だんだんベッドシーンも増えてきますしね。そんなにいらんのだが。
これは、まぁ、ヒロインの薄幸さがけっこういけますね〜。でもって、ヒーローの軽いヤンデレ具合が。軽かったけどね。個人的にはディープでもオッケーなんだけど。ヤンデレは。だって、これ、障害は身分違いってことくらいだしね。だからそれくらいのハードルがあってもオッケーさvv まぁ、ヒロインの背景とか色々ありますが、小説読み慣れてる人にはなんとなくわかる程度のもんだな。も少しひねってても個人的にはいいなって感じだけどね〜。
イラストがね〜Cielさんって方で、かなりお気に入りです。はい。BLでも描いてるみたいですけどね。
話は変わりますが。
前にも書いたが、やっぱり、ゴージャスな男性っていうのがよくわからんorz
わからんのだ! というか、実際問題、ゴージャスな男性って、存在しないでしょ? そんなことない?
別に、金持ちの男性のことではないですしね〜。装身具じゃらじゃらつけてる男性のことでもないよねぇ。
すっごいキラキラしいくらいのフェロモンにあふれた男性? いるのか? 謎すぎる。
そんなこんなでレスです。
trap様
こんばんは〜♪
ハーレクィン。
いや〜甘いでしょvv 臨界点を超えると、これが快感になります。売りとしては、お約束の筋道でまぁ安心して読めるっていうことじゃないかなとは思うのですが。小説として読む気力はないです。一冊だけ原書を買ってるのがありますけどね。コミカライズで「凶悪な天使」だったかなぁ? 忘れてますが、作中登場するバンシー(泣き霊ですかねぇ? 現れたらその家の誰かが死ぬとかって〜ケルトかどっかの精霊)を原作じゃどう取り扱ってるのかを読んでみたかったので買ったのですが。まだ読めません。原書を読むには気力が必要ですからねぇ。たとえ恋愛物でもvv
ともあれ、コミカライズだと好きな漫画家さんが書かれてたりするとノリで読めますvv それで臨界点を超えました。うお里ってば。
それでは、この辺で。
今日も1日お疲れ様でした。
昨日書いてたソーニャ文庫、読み終えました。
「最愛の花」(by藤波ちな子)でした。
まぁ、最近タイトルも作者名も覚えないので大変ですvv
ググってきたからね〜確か。
昨日書いてた通りの内容なんですけどね。
けっこう楽しかったのですが、やっぱり男女ものとなると、ハッピーエンドに近づくにつれ読むのがたいぎになるなぁ。
だんだんベッドシーンも増えてきますしね。そんなにいらんのだが。
これは、まぁ、ヒロインの薄幸さがけっこういけますね〜。でもって、ヒーローの軽いヤンデレ具合が。軽かったけどね。個人的にはディープでもオッケーなんだけど。ヤンデレは。だって、これ、障害は身分違いってことくらいだしね。だからそれくらいのハードルがあってもオッケーさvv まぁ、ヒロインの背景とか色々ありますが、小説読み慣れてる人にはなんとなくわかる程度のもんだな。も少しひねってても個人的にはいいなって感じだけどね〜。
イラストがね〜Cielさんって方で、かなりお気に入りです。はい。BLでも描いてるみたいですけどね。
話は変わりますが。
前にも書いたが、やっぱり、ゴージャスな男性っていうのがよくわからんorz
わからんのだ! というか、実際問題、ゴージャスな男性って、存在しないでしょ? そんなことない?
別に、金持ちの男性のことではないですしね〜。装身具じゃらじゃらつけてる男性のことでもないよねぇ。
すっごいキラキラしいくらいのフェロモンにあふれた男性? いるのか? 謎すぎる。
そんなこんなでレスです。
trap様
こんばんは〜♪
ハーレクィン。
いや〜甘いでしょvv 臨界点を超えると、これが快感になります。売りとしては、お約束の筋道でまぁ安心して読めるっていうことじゃないかなとは思うのですが。小説として読む気力はないです。一冊だけ原書を買ってるのがありますけどね。コミカライズで「凶悪な天使」だったかなぁ? 忘れてますが、作中登場するバンシー(泣き霊ですかねぇ? 現れたらその家の誰かが死ぬとかって〜ケルトかどっかの精霊)を原作じゃどう取り扱ってるのかを読んでみたかったので買ったのですが。まだ読めません。原書を読むには気力が必要ですからねぇ。たとえ恋愛物でもvv
ともあれ、コミカライズだと好きな漫画家さんが書かれてたりするとノリで読めますvv それで臨界点を超えました。うお里ってば。
それでは、この辺で。
今日も1日お疲れ様でした。
スポンサーサイト