2015-03-29(Sun)
いつもご来訪ありがとうございます。
「東京グール√A」12話目を見終えました。
最終回だったのね。
まさかのヒデくん………が、ヒロインだったとは。
誰の血? と思ってたら〜〜〜〜。
思ってた以上にヒデくんプッシュだったのね、私。
この話で邪目線になるのは月山さんだけだと油断しておりました。うん。ヒデくん、まさかの掛け算要員でしたか。
結局、死んだのかなぁ、やっぱり。
愛おしげにヒデくんの顔を見下ろしながら歩いて行く金木くんに〜うわぁと、乙女(vv)な心が、ざわめいちゃいました。
だって、まさかのお姫様抱っこだよ〜。と、シリアスなシーンなのにそこが気になって気になって。
まぁ、お姫様抱っこで首に手って不安定じゃないかなと思ったり。うん。脇の下のほうが安定よくない? まぁ、脇の下だと首がのけ反るしなぁ。首の下に手を当ててるってあたりに、金木くんがヒデくんをどれだけ大事に思っていたかが現れているのかもしれませんけど。でも、安定悪そう。やっぱり脇の下かなぁ。うん。
原作の方じゃラスト近くの白秋のアイヌのなんとかって詩を必死で朗読して自我を引きとめようとするシーンとか好きなのですが。
有馬さんとのバトルはキツイからなぁ。だって、虐殺に近いから。惨殺か。ある意味見えなくてよかった気もする。
ええと、香川のひとしかわからないかもしれないネタを一つ。
香川の郷土料理に、醤油豆って、醤油とみりん(含む砂糖)で炒ったそら豆を漬けるというか煮付けたというか、そういう食べ物があるんですけどね。箸休めかな?
それにレモン汁をかけるとフルーティーになって美味しかった♪
偶然のいたずらでかかっちゃったお豆さんを食べたら美味しかったのでした。ふっふっふ。一つ美味しい味が増えたな。
「東京グール√A」12話目を見終えました。
最終回だったのね。
![]() | 東京喰種トーキョーグール√A 【Blu-ray】 Vol.3 「特製CD同梱」 (2015/05/29) 花江夏樹、雨宮 天 他 商品詳細を見る |
まさかのヒデくん………が、ヒロインだったとは。
誰の血? と思ってたら〜〜〜〜。
思ってた以上にヒデくんプッシュだったのね、私。
この話で邪目線になるのは月山さんだけだと油断しておりました。うん。ヒデくん、まさかの掛け算要員でしたか。
結局、死んだのかなぁ、やっぱり。
愛おしげにヒデくんの顔を見下ろしながら歩いて行く金木くんに〜うわぁと、乙女(vv)な心が、ざわめいちゃいました。
だって、まさかのお姫様抱っこだよ〜。と、シリアスなシーンなのにそこが気になって気になって。
まぁ、お姫様抱っこで首に手って不安定じゃないかなと思ったり。うん。脇の下のほうが安定よくない? まぁ、脇の下だと首がのけ反るしなぁ。首の下に手を当ててるってあたりに、金木くんがヒデくんをどれだけ大事に思っていたかが現れているのかもしれませんけど。でも、安定悪そう。やっぱり脇の下かなぁ。うん。
原作の方じゃラスト近くの白秋のアイヌのなんとかって詩を必死で朗読して自我を引きとめようとするシーンとか好きなのですが。
有馬さんとのバトルはキツイからなぁ。だって、虐殺に近いから。惨殺か。ある意味見えなくてよかった気もする。
ええと、香川のひとしかわからないかもしれないネタを一つ。
香川の郷土料理に、醤油豆って、醤油とみりん(含む砂糖)で炒ったそら豆を漬けるというか煮付けたというか、そういう食べ物があるんですけどね。箸休めかな?
それにレモン汁をかけるとフルーティーになって美味しかった♪
偶然のいたずらでかかっちゃったお豆さんを食べたら美味しかったのでした。ふっふっふ。一つ美味しい味が増えたな。
スポンサーサイト