fc2ブログ
2014/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
三度目? の正直
 復活ぎみですかね〜の魚里です。

 三度目なんか何度目なんか、「Psycho-pass」(綴り合ってるっけ?)の4〜8巻全巻制覇です。
 4巻は見てたらしい。
 ねたバレありありですが。

 ええ〜巽くん! 死んじゃうの〜〜〜〜〜〜。おやっさんはまぁありそうだったので納得なんだけど。親子で登場だし。
 ううむ。
 後半えぐいな。
 前半は犯罪がえぐいが、後半は話自体がえぐい。
 こうちゃんというか、ヒーローは姿を消すのね。ふむ。生きてるからいいけどさ。
 善悪の混乱ですよね〜これ。
 まぁ、立ち位置が違えば色々違ってくるっていうかなんと言うか。昔読んだ「ドゥエル教授の首」だったかをそこはかとなく思い出したりしなかったり。ロシアのSFだっけ? 魚里はジュブナイルで読んだっきりですが。
 ああ、それと、高階良子さんのマンガにあったなぁ。「ガラスの墓標」っていうの。ちょっと違うけど。

 犯人〜。
 まぁ、別に好きなタイプじゃないけどね。髪が長いし。でも、ま、美形vv 色々知識は詰め込んでるが、永遠の子供ってイメージかな。ピーターパンじゃなくって、花一文目で最後まで名前を呼ばれない子供。可哀想だが、やってることが悪辣。彼と比較すると高遠クンが可愛く思える。これは、贔屓の引きたおしかもしれないけどね。二人とも自分自身の手を極力汚さないあたりが似てると言えば似てますが。ああ、似てるかもなぁ。うん。常時ナイフ所持とか。ナイフのタイプは違うけどね。ともあれ、魚里、高遠クンが髪の毛を伸ばすのだけは見たくないな〜正直。逃亡の為なら目をつぶるけど、ファッションでやったら、微妙です。

 ま、楽しく見れたので、良し。

 と思ってたら、サイコパス2期今年後半に始まるわ、劇場版ができるわですか………。ううむ。ラストシーン、魚里はこうちゃんだと信じてるんですが、槙島くんの場合も、もちろんパーセンテージは0ではないんだろうなぁ。気になる。はい。
スポンサーサイト



プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる