fc2ブログ
2014/04
≪03  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   05≫
隠された空中都市
ということで、TV版DVD「Lupin the third」去年制作を見てみました。いや、絵柄がね〜少々好みっぽかったのさ。うん。シオンさんだな。
 所詮、面食いだからな〜。だが、あれで31歳はありえん。化け物並にありえんだろう。せいぜい二十代前後だ。と、それならあの動機付け、魚里オッケーしてあげる。偉そうですがvv

 去年のだからまぁ、ネタバレもなんもオッケーだろうと思って書いてますが。

 あの赤ん坊誰の子よ! うん。これが一番の謎ですが〜もしかしたら、シオンさんとヒロインの双子の妹との間の子? 謎のままな気がするけど、顔が〜14歳のシオンさんが抱いてる赤ん坊にそっくりなので、王家の血を引いてそうだもんな。

 で、拘りのシオンさんvv 最後に思った。ラインハルト・フォン・ローエングラムと宿敵(?)の皇帝陛下を足して3で割ったような精神構造をしてるようなしていないような。2じゃなく、3ね。皇帝陛下はも少し無気力が半端なかったので。
 あの14歳の時のままで時間が止まったような外見と、内面が〜哀れを誘いますが。右側の胸なら、結構距離あって撃たれてたから助かるかな? と思ってたら、御亡くなりに……あれは〜肺やられた? で、高度と酸素濃度あたりが原因だろうか? 本人もう生きる気力なかったとしたら無責任と突っ込みが。もしあの赤ちゃんが彼の本当の子だとしたら特にね。国の公害問題もあるしなぁ。

 なんか、クーデター前の近衛兵部隊が全部裏で糸を引いていて勝ったような気がしないでもない。でないと、裏切り者の彼が最後、飛行船に乗ってるのが釈然としない。いや近衛兵の制服を着てたかどうかまで確認してないので、穿ち過ぎかもしれないけどね〜。計画的に近衛のボスが彼に裏切りを頼んでおいて、ちゃんと細かく練ってたから全員助かったに違いない。でないと、他の失礼だがモブキャラ、いつもなら全滅しとるだろう? と、良くとるのは、彼、結構魚里の中でポイント高かったからですけどね。

 全体的にはお気軽に、見ました。

 ラピュタとカリオストロとナウシカを足して軽くした感じでしょうかね。良いとこ取りしようとして失敗したかなって印象を受けるかな〜。ま、ルパンシリーズに空中戦は結構つきものですけどね。

 ま、ま、絵柄は行けましたので。
 次レンタル只券があるので、 東方なんとかがレンタルできるといいな。これもまだ見てないんよね〜。

 そういや、浪川大輔さんと小野大輔さん〜ええと、セバスチャン演った人をごっちゃにしてる魚里でした。あれ? 一緒かと思ったんだけど違ってましたね〜。浪川さん、金田一少年で雑魚キャラ? 演じたことあったみたいですが。鬼火島殺人事件って〜記憶にないんですが、どれだっけ?

 はなし変わりますが、魚里明日は休みですが、あさって仕事です。しかも〜時間が八時半から五時半って〜次の日に影響大過ぎるわ!

 相変わらずやる気が起きない魚里〜と思ってましたら、このごろ微熱続きでした。笑うしかないですね〜。熱の花が痛い毎日です。裂けて血が出るxx
スポンサーサイト



プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる