2014-01-31(Fri)
いつもご来訪&拍手ありがとうございます♪
要安静なのに〜一日中なぜかぼい使われた魚里です。
メンタルクリニックは自分の用事なのでしかたないですが、休みもらったついでに診てもらおうと行ってきたんですけどね。問診だけなので、だんだん薬がキツくなってる。不安感とかを緩和する薬がね〜今度から24時間効果継続になりました。それでもまだ弱めらしいですが。それは、今飲んでる薬を終えてからと言うことになってるので、まだ封を切ってません。まだ一週間分くらいのこってるしね。自分で調子見つつ、休みの日とかは飲まないようにしてるので。調整はしております。
後は〜母と祖母の買い物。
祖母の入れ歯が折れたので、歯科医まで2回送迎。午前中ぎりぎりだったので予約だけになったからもう一度午後からxx
へとへとな魚里です。
おかげで、手の腫れもまだ引いていないですね〜。
なぜか、小指の付け根の掌側に物があたると痛いのが困りもの。肘は、無意識に捻ってたんだろうなぁちょっといたむ。あと、なぜか左手の中指の第一関節が痛い……こっちは挟んでないのに、何故に? 謎だ。
ま、幸いなのはタイピングをしてもそれほど痛くないことですかね。一番痛いのは小指です。ううむ。大丈夫。タイピング歴は結構長いので、他の指を代わりに使うことくらいは平気。速度は気にしなくていいしね。
ともあれ、そんなこんなで待ち時間が結構取れた今日一日。
ついに、読んで終わったよ〜。
↑ これね。感想は書けません。分析もできません。ただ好みだったってだけです。書けるのは。念のため。
あああああ。やっぱな。とか。
うん。
魚里の好きなタイプはたいてい犯人だ。これもそれに当てはまってましたorz
彼が生きてたのは、おお! と、思いましたが。もしかして〜と思ったところもあったので、これに関してはまぁまぁかなぁ。
でも、さすが皆川さん。
ずっしりで耽美ですね。だけど、猥雑。猥雑と耽美は結構合うんでしょうが。時代的背景もね〜。
個人的にはオベロンとタイタニアは逆が好みだがvv そこはまぁ、嗜好だしね〜。
鉄罠さんも結構いい味。ふっふっふ。
ジュネ好きさんでイギリス好きなら嵌るかな? 18Cだけどね、時代背景。
その後のふたりとか気になりますが。魚里の頭の中で、なぜか某古い和製ライトファンタジィがオーバーラップしております。小沢淳さんだったかな、作者。タイトル忘れてるけど。全然雰囲気違う気がするけどね。
ともあれ、次、読むのがないんだよなぁ。
文庫でなんかないかな。
悩み中だったりする魚里でした。
要安静なのに〜一日中なぜかぼい使われた魚里です。
メンタルクリニックは自分の用事なのでしかたないですが、休みもらったついでに診てもらおうと行ってきたんですけどね。問診だけなので、だんだん薬がキツくなってる。不安感とかを緩和する薬がね〜今度から24時間効果継続になりました。それでもまだ弱めらしいですが。それは、今飲んでる薬を終えてからと言うことになってるので、まだ封を切ってません。まだ一週間分くらいのこってるしね。自分で調子見つつ、休みの日とかは飲まないようにしてるので。調整はしております。
後は〜母と祖母の買い物。
祖母の入れ歯が折れたので、歯科医まで2回送迎。午前中ぎりぎりだったので予約だけになったからもう一度午後からxx
へとへとな魚里です。
おかげで、手の腫れもまだ引いていないですね〜。
なぜか、小指の付け根の掌側に物があたると痛いのが困りもの。肘は、無意識に捻ってたんだろうなぁちょっといたむ。あと、なぜか左手の中指の第一関節が痛い……こっちは挟んでないのに、何故に? 謎だ。
ま、幸いなのはタイピングをしてもそれほど痛くないことですかね。一番痛いのは小指です。ううむ。大丈夫。タイピング歴は結構長いので、他の指を代わりに使うことくらいは平気。速度は気にしなくていいしね。
ともあれ、そんなこんなで待ち時間が結構取れた今日一日。
ついに、読んで終わったよ〜。
![]() | 開かせていただき光栄です―DILATED TO MEET YOU― (ハヤカワ・ミステリワールド) (2011/07/15) 皆川 博子 商品詳細を見る |
↑ これね。感想は書けません。分析もできません。ただ好みだったってだけです。書けるのは。念のため。
あああああ。やっぱな。とか。
うん。
魚里の好きなタイプはたいてい犯人だ。これもそれに当てはまってましたorz
彼が生きてたのは、おお! と、思いましたが。もしかして〜と思ったところもあったので、これに関してはまぁまぁかなぁ。
でも、さすが皆川さん。
ずっしりで耽美ですね。だけど、猥雑。猥雑と耽美は結構合うんでしょうが。時代的背景もね〜。
個人的にはオベロンとタイタニアは逆が好みだがvv そこはまぁ、嗜好だしね〜。
鉄罠さんも結構いい味。ふっふっふ。
ジュネ好きさんでイギリス好きなら嵌るかな? 18Cだけどね、時代背景。
その後のふたりとか気になりますが。魚里の頭の中で、なぜか某古い和製ライトファンタジィがオーバーラップしております。小沢淳さんだったかな、作者。タイトル忘れてるけど。全然雰囲気違う気がするけどね。
ともあれ、次、読むのがないんだよなぁ。
文庫でなんかないかな。
悩み中だったりする魚里でした。
スポンサーサイト