2013-08-31(Sat)
いつもご来訪ありがとうございます♪
夏の疲れなんでしょねぇ。
へろへろな魚里です。
昨日のブログの誤変換の多さ。びっくりです。
びっくりといいつつ「あえて」直さないのが魚里の仕様ですかねvv
目疣だと思ってましたら、目の縁にある脂かなにかを分泌する腺にばい菌が入ったらしいです。
眼科行ってきました。
消毒用の目薬2種類もらってきました。
吐き気とか熱とかとは別物だとは思うんですけどね〜。その辺が夏の疲れなんだろうなと思ったりしてます。
なんとなく携帯のデータを漁ってたら出てきた我が家に来たてのダイゴの写真があったのでアップ。

プンプクリンの仔犬です。
で、なんとなく撮った川鵜の写真。

一羽ディスプレイ中なんですかね?
ええ〜先週やっと録画した「銀の匙」4話目。ピザを作って食べる話なんですが〜やっぱ中四国なのか香川限定なのか、外国放映よりおくれまくってますな。所詮ローカルだしなぁ。
しかし、オープニングの歌ないんかね、これ。どんなんかな〜と楽しみにしてたりしたんだけど。ふむ。
だんだん豚丼のベーコン化が近づいてくる……。涙なくして見れんよね。
なんとも生き物とは罪なもので……。
あらゆる生命に、合掌。
夏の疲れなんでしょねぇ。
へろへろな魚里です。
昨日のブログの誤変換の多さ。びっくりです。
びっくりといいつつ「あえて」直さないのが魚里の仕様ですかねvv
目疣だと思ってましたら、目の縁にある脂かなにかを分泌する腺にばい菌が入ったらしいです。
眼科行ってきました。
消毒用の目薬2種類もらってきました。
吐き気とか熱とかとは別物だとは思うんですけどね〜。その辺が夏の疲れなんだろうなと思ったりしてます。
なんとなく携帯のデータを漁ってたら出てきた我が家に来たてのダイゴの写真があったのでアップ。

プンプクリンの仔犬です。
で、なんとなく撮った川鵜の写真。

一羽ディスプレイ中なんですかね?
ええ〜先週やっと録画した「銀の匙」4話目。ピザを作って食べる話なんですが〜やっぱ中四国なのか香川限定なのか、外国放映よりおくれまくってますな。所詮ローカルだしなぁ。
しかし、オープニングの歌ないんかね、これ。どんなんかな〜と楽しみにしてたりしたんだけど。ふむ。
だんだん豚丼のベーコン化が近づいてくる……。涙なくして見れんよね。
なんとも生き物とは罪なもので……。
あらゆる生命に、合掌。
スポンサーサイト