いつもご来訪&拍手ありがとうございます♪
FC2 トラックバックテーマ:「こわい動物は何ですか?」
ええ〜まぁ、ある意味で中二病的に答えると、人間! しかないでしょうが。
生きてても死んでても怖いときは怖い! うん、間違いないと思う。
で、まぁ、普通に答えると、霊長類は怖いよね。あ、同じか?
ともあれ、人間のけて〜チンパンくんなんか、やさしそうに見えて、シーズンを境にして激しく人格変わるしね。あ、猿格か。
ヒヒとオランウータンも怖いし。
意外や、ゴリラのほうがやさしいというか、距離を保ちやすい気がする。
もっとも、どんな生き物でも、怖いときは怖いけどね〜。
その切れるときを見極めるのが一番怖いよね。
ともあれ、一般論じゃなくて魚里が怖い動物ということになると〜。
ええ〜哺乳類限定じゃないとすると、昆虫類で、特に、Gですね。これしかないわってくらい怖い。
とにかくこれ以外ないです。説明は不要だろうvv
*****
話変えて。
「サイコパス」の3巻と「涼宮ハルヒの消失」を見ました。
サイコ〜は、今までで一番恐ろしかった。うん。アレは、怖いわ。ただやっぱり、悲しいかな、ラストが弱い。
なんか、弱い気がしてならないんよね〜。
これなら、実写だけど「クリミナル・マインド」が表現で勝ってる。うん。
キャラもな、そっちが勝ちだな。
ともあれ、女主人公が魅力的じゃあないというのが、一番のネックだね。狂言回し的女性を主人公に持ってくるならもう少し控えめで充分で。主役にする必要ない。うん。説明のためにも必要だろうけど、なんか、なくても見れるんじゃないかと思ってしまうのでした。
男主人公視点限定で充分楽しめそうなんだけどね。対を張るくらいの女性なら主人公でもいけるけど、まだ弱いんだよ、彼女〜〜〜〜xx
でもって、涼宮〜。
なんとなく見てみた。
でもって、いきなり劇場版。
原作読んでるわけでもアニメ見たことあるわけでもないんだけどね。ただ設定だけは事前に知ってたりする。主人公が女の子に殺されそうになったことがあるというのは知らんかったけど。
なんだか突然見てみよう! って気分になったんだけど。きっかけはカラオケで聴いた歌のせいか。楽しそうと思ったんだけどね。
最初から最後まで主人公の独白〜って凄いよね。声優さん、流石に疲れたろう。これが一番の感想だったりする。長かったしさ。ただ〜やっぱ、ちょっとうざいかなぁ。うん。ちょっち、上から目線よね。違うかな? 一定して傍観者的な役割なんだけど巻き込まれる台風の目って役所っぽいですよね〜。で、周りは美少女ばかり。ううむ。男の子の夢が詰まってるんだろうなぁ。てんこもり?
ぼく世界系なのか? すっごいひさしぶりに見た気がする。そういうアニメ。多分。他でそういうのなにか見てるとは思うんだけど、思い出せん。
ストーリー的には、最後まで見れたので、よしということでvv 上から目線さ♪
どうしても、女の子の喋り方が、うざいというか、現実にはおらんぞ〜と背中が痒いときがあるのが辛いよね。ええと、朝比奈さんなのかな? タイムトラベラー。彼女の喋りが一番きつかったのは、女性目線だから、しかたない。そういう世界〜という認識のもと楽しみつつ、どうしても引っかかるのも、お約束のようなものだしね。