いつもご来訪&拍手ありがとうございます♪
ええと、書きたいのだけど、ちょっと悩み中。
色っぽいシーンをはしょるかどうするか。
男女シーンは〜〜〜〜ジュネなので端折ってオッケーだけど、メインのユーベル×メルはね〜端折れんよな。いくらへたれな魚里の描写するシーンとは言え。ということで、ちょこっとどうやって公開するべきか悩み中なのでした。先に書けばいいのにねvv 案ずるより〜というのにサ。
母の誕生日が近いので、とりあえずショートケーキ各種。当日は平日なので、休みの日に……ということで。
お気に入りのケーキ屋さんAffectionさんで。


えと、魚里の家で、ケーキに皿は家族間では使いません。だって、台がついてるもの。お客さんが居れば、使いますけどね。




こちらは、パン屋さんうしおじさんで買った牛乳。濃くて美味しいのです。牛乳好きにはたまらん。

で、こちらは、おなじく。醤油漬けのナチュラルチーズ。なんだけど〜好みが分かれる。なんというか、砂糖のはいってないプレーンヨーグルトの塊のような風味。味は酸っぱい。



ひさしぶりに、とっとさんの写真。意地悪ヒヨちゃんか、もう一羽、最近来るようになった追っかけられてるヒヨちゃん。どっちか。なにげに追っかけられてる所見たから〜追っかけられさんだろうな。

ええ〜先日ナショジオの壁紙配布で頂いてきたはずの壁紙が見つからない。何年ぶりかでデスクトップの画像を変えようと思ったのに〜xx
で、ナショジオの無料メールからサイトにアクセスしてたらば、なぜかPCの向こうにひとの気配。
へ?
なんか、通信が繋がったような気配が〜〜〜〜。
いったい何故?
魚里、SNSもiChatも設定しておりませんのに。
魚里は基本アナログなので、わからんものには手を出しません。はい。
ドキドキしちゃいましたよ。
実話ホラーとか好きなので、そっち方面でもドキドキ。
今は切れてるみたいなので、混線? よくわからんな。
で、話は変わって。
今日のダイゴは、ちょこっとおりこうさんでした。魚里がおばかさんでしたけどねxx
とにかく魚里の出かける気配に敏感さんなわんこなので、出かけようとすると先に立とうとします。が、今日は、なぜかリードの所でストップ。魚里を振り向いて鼻声で甘える。リードをつけないと外に出してもらえないのを学習したらしい。それでも、これまでは玄関先でそうやってたのだけど、今朝は、居間の出口。おお! ちょこっと感動の魚里。
とりあえず、いつもの前山ダム公園で散歩。このごろはリードつきで歩いてたのですが、魚里いかんせん背中が痛くて引っ張られるのが辛かったので、ひとが居なかったのでリードを放しました。ホントはドキドキなんですけどね。道路渡らんかとか。ひとこないかとか。
来なかったのですが。
魚里、スロープの途中でつっ立って、ダイゴが走り回るのを観察。好きにさせてました。
何度スロープと下の広場を往復するやら。
その速さたるや、鈍足の魚里じゃ到底適うわけもなく。
で、追っかけるから逃げるんだと、静かに魚里も歩きます。
基本は知らんぷり。
で、何度目かの肩すかし(どうにも魚里が追っかけてくるのを楽しんでいるので)を喰らったダイゴ。
しゃがんで呼びかける魚里におとなしくしたがって、リードをつけさせたのでした。
おお! やった!
もちろん、褒めましたよ〜。でないとね。
那知佐知子さんだったかな〜マンガ家さんですが、彼女の作品で購入し損ねていて入手できるのをアマゾンさんでポチしたついでに、悩みまくっていたBL小説数冊(結構有名どころの、丸木文華さんのでろでろな趣味走りの濃いのを一冊と、愁堂れなさんの濃いのを数冊。昔電子書籍で買ってたのを紛失したのを発見したのがきっかけだな)を同時にポチ。丸木さんは読んだことないので、合わなかったら笑うしかない。なんせ、めちゃくちゃ濃いらしいからなぁ。そうとしらずにプレイしたことのあるPCゲーム、「恋人遊戯」はちと苦手だったのが不安の種ですが。うん。前髪ヘアピンでとめてる可愛い系の少年が浮けというのはどうにもなぁ……。駄目すぎて、最後までできなかった記憶ありvv
ハートウォーミングと耽美(? BLだからエロなのか?)を同時購入というのもなんだかな〜ですが、そういう時もあるわな。ついでに実話怪談もね。いや、恐がりだけど好きなのよ。
PCゲームで乙女系の王女の庭か、女王の庭か、なんかそんな感じのゲームは、結構キャラが好みのひとがいたんだけどね。暗殺者ってところが魚里過ぎ。あと、敵方の魔王とか……ああああ好みがな。メイン攻略キャラの父親だったはず。
これPSPに移植されてないかな〜と検索かけたけど、タイトルウロすぎてPCゲームすらヒットせず。あれ? タイトル〜〜〜〜。忘れたなぁ。
大根おろしが食べたい魚里でした。