2011-09-28(Wed)
いつもご来訪&拍手ありがとうございます♪ レスは後ほど~と言いつつ、ちょこっと関連あるネタで。
動くテディベアの話ありましたねぇ。そういえば。
魚里が知ってる限りじゃ二作ほど。
あしべゆうほさんのそのものズバリ! 『テディベア』。
と、
川原泉さんの、『笑うミカエル』のなかの短編。かな? 中編か。柚子ちゃんメインの話。
無機物が動くという時点で既にオカルトと言えばオカルトですがvv
あしべさんは、どっちかっつうと超能力ものに近いかな。途中で打ち切りなのか、雑誌がなくなっちゃったからそれっきりなのか。最後まで読んでみたかったものです。基本、このひとの漫画で完結してるのってないような? 短編にしてもシリーズがメインだしなぁ。うん。あ、そういや、一本だけ、それだけ独立して完結してる短編があったような。あまり好みの話じゃなかったですがvv
川原さんは~コメディでシリアスな話。ううむ。オカルトなのか、フォークロアなのか。悩む所ですが、笑って泣けます。はい。
さてさて、この辺でレスです。
trapさま。
こんばんは~♪
コメントありがとうございました!
オカルト寄りの実話体験は勘弁です。人様のを読むから、娯楽でありえるのですからね~。
でも、ダイゴが持ち出す前に動いてたら~なんて考えると、少々オカルト? あ、そういえば、『小公女』というのもありますね。もっとも、あれは、セーラの空想の中でのエミリーちゃんですがvv
人形だと、えと、『草迷宮 草空間』というのがありますね。あ、泉鏡花じゃないです。コミックスなんですよ。市松人形が命を得て動き出して、拾い主を引っ掻き回す~そんな感じの話です。しっとりとした雰囲気です。
ともあれ、ただ今のベッドヘッドには、テディベアは不在ですvv
アマゾンさんで、五冊ほど目星を付けてるのがあります。どれもこれもハードそうです。一応明日本屋に行って探してみてなければ、ポチかな。
最近ちょこっと頭の中で書こうかどうしようか悩んでるのが、ひきこもり関係のジュネです。タイトルは、『ひきこもりの事情』か、『ひきこもりの恋愛事情』ですかね。って、まぁ、魚里が妄想しちゃうのですから、たかが知れてますけどね。昇×浅でvv 最初にタイトルが降ってきた場合は、あまりろくな話にはならないのですけどね。まぁ、そのうち書いてみようかなと、もくろんでます。
それでは、少々やさぐれ気味の魚里ですが、この辺で失礼しますね。
おやすみなさい。
動くテディベアの話ありましたねぇ。そういえば。
魚里が知ってる限りじゃ二作ほど。
あしべゆうほさんのそのものズバリ! 『テディベア』。
と、
川原泉さんの、『笑うミカエル』のなかの短編。かな? 中編か。柚子ちゃんメインの話。
無機物が動くという時点で既にオカルトと言えばオカルトですがvv
あしべさんは、どっちかっつうと超能力ものに近いかな。途中で打ち切りなのか、雑誌がなくなっちゃったからそれっきりなのか。最後まで読んでみたかったものです。基本、このひとの漫画で完結してるのってないような? 短編にしてもシリーズがメインだしなぁ。うん。あ、そういや、一本だけ、それだけ独立して完結してる短編があったような。あまり好みの話じゃなかったですがvv
川原さんは~コメディでシリアスな話。ううむ。オカルトなのか、フォークロアなのか。悩む所ですが、笑って泣けます。はい。
さてさて、この辺でレスです。
trapさま。
こんばんは~♪
コメントありがとうございました!
オカルト寄りの実話体験は勘弁です。人様のを読むから、娯楽でありえるのですからね~。
でも、ダイゴが持ち出す前に動いてたら~なんて考えると、少々オカルト? あ、そういえば、『小公女』というのもありますね。もっとも、あれは、セーラの空想の中でのエミリーちゃんですがvv
人形だと、えと、『草迷宮 草空間』というのがありますね。あ、泉鏡花じゃないです。コミックスなんですよ。市松人形が命を得て動き出して、拾い主を引っ掻き回す~そんな感じの話です。しっとりとした雰囲気です。
ともあれ、ただ今のベッドヘッドには、テディベアは不在ですvv
アマゾンさんで、五冊ほど目星を付けてるのがあります。どれもこれもハードそうです。一応明日本屋に行って探してみてなければ、ポチかな。
最近ちょこっと頭の中で書こうかどうしようか悩んでるのが、ひきこもり関係のジュネです。タイトルは、『ひきこもりの事情』か、『ひきこもりの恋愛事情』ですかね。って、まぁ、魚里が妄想しちゃうのですから、たかが知れてますけどね。昇×浅でvv 最初にタイトルが降ってきた場合は、あまりろくな話にはならないのですけどね。まぁ、そのうち書いてみようかなと、もくろんでます。
それでは、少々やさぐれ気味の魚里ですが、この辺で失礼しますね。
おやすみなさい。
スポンサーサイト