2011-09-02(Fri)
いつもご来訪ありがとうございます♪
凄い雨と風です。
明日仕事行きたくないなぁvv
仕事と言えば、今日は魚里ベトナムの子と中国の子の間でたった1人の日本人でした。
飛び交うベトナム語と中国語。
ここはどこ~vv
で、まぁ、ベトナムの子が口にしたことばに懐かしい単語をvv
チョベリ……。
たしか~一昔か二昔前に、チョベリバやらなんやら流行ったよね。
聞くと、「知らない」ってことだそうですが。
チョベリなんて使ったないってことなのか、「知らない」って意味なのかvv
後は~茄子のことをカーティンって言うらしいとかね。
中国語だと、辛苦了で、おつかれさまとかvv
発音は~シンクーラらしい。
魚里は、「とりあえず」の説明に四苦八苦する羽目になったのでしたvv
凄い雨と風です。
明日仕事行きたくないなぁvv
仕事と言えば、今日は魚里ベトナムの子と中国の子の間でたった1人の日本人でした。
飛び交うベトナム語と中国語。
ここはどこ~vv
で、まぁ、ベトナムの子が口にしたことばに懐かしい単語をvv
チョベリ……。
たしか~一昔か二昔前に、チョベリバやらなんやら流行ったよね。
聞くと、「知らない」ってことだそうですが。
チョベリなんて使ったないってことなのか、「知らない」って意味なのかvv
後は~茄子のことをカーティンって言うらしいとかね。
中国語だと、辛苦了で、おつかれさまとかvv
発音は~シンクーラらしい。
魚里は、「とりあえず」の説明に四苦八苦する羽目になったのでしたvv
スポンサーサイト