2007-05-29(Tue)
『ふさわしき復讐』をやっと読み終えました♪
最後まで読むと、どうにかリンリー警部もそれなりの男の人に思えてきたのでよかった。結局当て馬にされたんねぇと、同情出来るくらいにはなりました。
でもやっぱ、ピーター君が可愛いかも。さすがに売人はしてなかったようで、ホッと一息な魚里です。が、後日談には、名前がチラッと出ただけで、警部のロンドンのアパートメントに行ってからどうなったのかは、なぞだな。
二作目に登場するのかどうかも、まるっとなぞだしな。二作目……『サラのために』とか何とかってタイトルのはず。持ってたような気がするんだけどなぁ。どこにやったかな。
探す気力がないので、とりあえず、トニィ・ヒラリーマンの『魔力』を明日から読もう。これも例によって、長らく積読してるやつだ。
『踊るペットの夜』という、早川のホラー文庫とかなんとかっていうのから(今あるのかどうか。ひところ、ホラーセレクションとかって感じで出してましたよね)出てた本を探してるんですがね。いや、うちくにあるはずなんだ。完読して本棚にしまいこんだ記憶があるので。これも古い話なんですがね、読み返したいのだな。最後は、アンハッピーエンドだったはずなんですが。
最後まで読むと、どうにかリンリー警部もそれなりの男の人に思えてきたのでよかった。結局当て馬にされたんねぇと、同情出来るくらいにはなりました。
でもやっぱ、ピーター君が可愛いかも。さすがに売人はしてなかったようで、ホッと一息な魚里です。が、後日談には、名前がチラッと出ただけで、警部のロンドンのアパートメントに行ってからどうなったのかは、なぞだな。
二作目に登場するのかどうかも、まるっとなぞだしな。二作目……『サラのために』とか何とかってタイトルのはず。持ってたような気がするんだけどなぁ。どこにやったかな。
探す気力がないので、とりあえず、トニィ・ヒラリーマンの『魔力』を明日から読もう。これも例によって、長らく積読してるやつだ。
『踊るペットの夜』という、早川のホラー文庫とかなんとかっていうのから(今あるのかどうか。ひところ、ホラーセレクションとかって感じで出してましたよね)出てた本を探してるんですがね。いや、うちくにあるはずなんだ。完読して本棚にしまいこんだ記憶があるので。これも古い話なんですがね、読み返したいのだな。最後は、アンハッピーエンドだったはずなんですが。
スポンサーサイト