fc2ブログ
2007/05
≪04  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31   06≫
むかしむかし
 大学時代だったと思うんですがね。
 妹が何気にかけてたレコードか何かで、

♪ 昔ドイツの娘が愛した人に
  遠い別れ告げられて 泣いていました
  そんな哀しい思いなど 消してしまおうと
  リーベと言う名の人形を 作りました
  外は雨が降り 霧が立ちこもる
  部屋にランプだけが 灯る夜は
  リーベよどうか 踊っておくれ
  愛する心に 瞼を閉じておくれ

 っていう歌があったのですがね。誰が歌ったのか、なんてタイトルだったのかも、覚えていない。どうも、妹が教えてくれなかったような記憶だけがあるんですが。誰か、知ってるひといますか?? 多分こんな歌詞。後半あやふやなんですがね。 なんか、『アルト・ハイデルベルク』みたいなイメージだなぁと思って、記憶に強く焼きついてるんですがね。

 それと、同じ頃で、

♪ 月見草の丘で 二人だけで式を挙げ
  これで離れないわと 交わす微笑み

 っつーのもあるんですがね。う~ん、これは検索で、岩崎なにがしさんの歌だろうかって思える情報にヒットしたのはしたのですが。さて、タイトルがわからないんですよね。これもやっぱり、後半が頭の中でめちゃくちゃになってて、

  愛の言葉どんなときも
  助け合って生きてゆくと
  指からませながら、誓い合う

 と続くのかどうか、なぞではあるんですよね。

 そうそう、童謡なんですが、ずっと、気になってた歌がありまして、

♪  赤いお帽子欲しいよ
   黄色いあんよも欲しいよ
   とかぁかぁ泣くのね

 と言うフレーズだけが、なぜかイラストで頭にあった(どんな記憶やxx)のですが、やっと、なぞが解けましたvv

   カラスの赤ちゃんなぜ泣くの
   こけこっこのおばちゃんに~

 で、上の歌詞に続くのだそう。タイトルはずばり『カラスの赤ちゃん』だったのですねぇ。

 これは、『可愛いかくれんぼ』とが思い浮かぶたびに、頭に浮かんでくる童謡だったのですがね。――カラス、好きだからなぁ……。う~ん。

 今日日記三回目……お話書こうよ、魚里!
スポンサーサイト



館三部作
を読み通しました。
 1→2(途中まで)→3→2(途中から)などという読み方でしたけどね。
 2の途中から、少々キャラクターの癖が鼻につき出して、読むのが辛くなったのよ。
 なんか、こう、お高いというか。
 1で死んじゃってるお嬢さんの、輪廻転生のお話と言うかなんというか。でもって、ミステリィでもあるのですが。
 ハッピーエンドの後、絶対、お嬢さん、苦労するぞと、魚里なんか、危惧しっぱなしなんですけどね。
 お嬢さんの相手役が、どうも、魚里は好きになれないのだった。一応ヒーローなんですが、駄目。うううう。

 ま、このお話の影響で、少々輪廻転生ものでお話書きたいなぁと、頭の中で燃えているのは、マジなんですがね。
二週間ぶり
に、ヨガに行ってきました。友人はこれを“ヨガ”ってくる――などとあやうい表現しておりますが。大声ではしゃべれない……。
 初めてのコースでしたが、まぁ、それなりに、できたのではないかと。ただ、伸ばしきった腰を後から弛めて、腹筋とかで持ち上げるのは、腰が痛かったりするので、無理だった。う~ん。右足首を右手で持つのはできるのに、左足首を左手で持つのができないというのも、なんだかな………。ま、ヨガは、無理をしないというのがコンセプトらしいので、持てないまま、やりましたけどねxx
 そんなこんなで、家に帰ると、九時回っておりました。や、魚里の勤務時間は七時から夕方四時なので、けっこう経ってるよね。帰りに、びっくり・ドンキーで夕飯だったり。いや、時間的に、開いてるお店がなぁ……。美味しかったのでいいんですが。
 そんなわけで、昨日は、PC立ち上げるまもなく、眠ってしまったのでした。よく寝れたと思うよ。
 今日明日はお休みなんですが、今日は、昼からお出かけ予定。ショッピングと外食~~vv や、給料日後は、母と祖母を連れて食べに行くのが月一のイベントなんですがね。さて、いつもは回るおすしなのですが、今日はバイキングがいいなと言われてるんですね。ハー○ストか? 魚里は中華が食べたいんだけどね。

 しかし、BBS変えたほうがいいのか、引越ししたほうがいいのか、少々悩んでおります。エロ系の広告の書き込みって、なにが楽しくてするんだろう。しかも、うちのサイトは、R指定なしなのに。まったく、常識ないなぁ。良いけどね――と、まえ、書いた気はしますが、あれは、常識から考えるとうちのサイトはエロじゃないし、R指定していないから書き込まないだろうと甘く考えてたんですよ。こまめに消せば良いかなとも、考えてたりしたのですが、考えると、魚里がサイトの確認に来るのが夕方六時から八時の間くらいなので、その後はほったらかしなんですよね。だいたい、サイトの掲示板って、そのサイトの管理人さんに感想とか一言言いたいときとかに使うんだから、関係ないことを書くということ自体常識ないんじゃないかと。そういう認識、ないんでしょうかね。エロの広告なんて、大人がやってるんだろうに。子供なんすかね。と、まぁ、そんなこんなで、思案中の魚里なのです。

 えと、Tさま、いつもありがとうございます。楽しみに待っていますねっvv でも、あまり無理なさらないでくださいね。いや~なんか、わくわくしちゃいますよ///
プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる