fc2ブログ
2005/09
≪08  1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30   10≫
“Royal seventeen” & “Wimbledon”
20050915193707.jpg

 今日の写真は、白い満珠沙華。

 タイトルのDVDを、見ました。

 『ロイヤル~』 楽しかったですね。お約束満載のシンデレラストーリー。やっとこ、コリン・ファースの顔を覚えたもよう。欲を言えば、もうひとつ捻りがほしいなぁ。できれば、イアン君関係で。
 『ウィンブルドン』 恋愛物だよ~と思いつつ、『ブリジット~』よりは、恋愛への情熱がソフトで、見易い話でした。こちらも、お約束満載といえば、満載ですね。主人公の親友のドイツ人プレイヤーが、なかなかいい味出してたな。好みかもしれない。
 完全娯楽作品2本なので、まぁ、こんな感じですかね。

 あとは、『サスペリア』と『ジャングルブック』でしたが、両方とも眠くなった。これは、最近の話のテンポにからだが馴染んでるからだろうなぁと思いつつ。
 『ジャングル~』は1967年制作のアニメだったのですが、ジュブナイルで読んだ『ジャングルブック』と別物なきがして気がして……。実写のほうが、内容的には、いいかも。どちらも子供向けなのはいかんともしがたいとして。
 『サスペリア』は、断片的に見てる記憶がありましたが、ラストあれだけ? とか、つい。公開当時は、しょっきんぐだったんだろうなぁと思いながら、なぜか、服装とかに『特捜最前線』あたりの時代を思い出したのでした。同時期ぐらいかな? まぁ、世界的映画と日本のテレビドラマですが。主人公のスージーが、可愛かったですね。アンティークドールっぽい女の子でした。って、有名女優なのだろうか。知らなかったりvv

 古いホラーで見直したいのが、『コールド ルーム』、『フェノミナ』、『リーンカーネーション』あたりですかね。どれも古いですが。しかも、『コールド ルーム』にいたっては、ホラーだったのやら何だったのやら、謎な話ですし。『フェノミナン』じゃなく、『フェノミナ』ね。『リーンカーネーション』なんかは、ビデオになってるのかどうかも、謎だ。しかも、これは、プールに突き落とされた青年が水から上を見ているという映像しか記憶にない。だからこそ見てみたいのかもしれないんですけどね。カラーだったはずだが。
スポンサーサイト



プロフィール

魚里

最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる